温水手洗いの公園で特別なひととき。
思惟大橋コミュニティ公園の特徴
寒い時期に嬉しい温水手洗いのトイレが魅力です。
橋の久慈側から全景を楽しめる展望台があります。
道の駅たのはたではキノコや山菜が購入可能です。
大好きな公園です。地球のネジを回しに久しぶりに来れました!人生で3回目になります。地球が上手く回ってくれることを祈念してます😉
ここの公園大好きです。遊具、花壇、樹木、遊歩道、オブジェ、休憩スペース、駐車場。園内にあるすべてが程良く、広過ぎず狭すぎず、芝生の手入れもよく行き届いていて気持ちが良いです。観光客は新設された道の駅に向かうので公園利用は地元民だけのようで空いているのもポイント高いです。出来ることならベンチが木陰になるよう設置されていたり、トイレも清掃の回数を増やして(そこにしっかり人件費と雇用を充てて)くれると安心して1日中居れそうです。現在は道路工事で音や車輌の通行が始終あるのが逆に安全に思います。山が近いので人気が無いと熊とか出てきそうな感じはあります。
道の駅の売店はいまひとつて感じ。
仮設の道の駅のせいか何も無い😢⤵️⤵️ソフトクリームは3時の時点で閉まってました😵
道の駅で、キノコ、山菜買えます。
子どもを遊ばせるには良い何処かな。
道路を作ってる関係で2020年5月現在以前の場所から移転してました。
橋の久慈側に駐車場があり、少し登ったところに橋の全景を見ることができる展望台があります。橋から下を覗くと、120mの高さが実感できます。すぐ隣で高速道路の工事をしているので、数年後には景色が変わると思います。
道の駅たのはたが自動車道の建設に合わせて仮店舗営業中です。完成後は自動車道直結の店舗になるのでしょうか?そうなれば便利そうです。
名前 |
思惟大橋コミュニティ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0194-34-2111 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

寒い時期なのでトイレ手洗いが温水なのでとても良かったです❗️