高野山名物!
松栄堂の特徴
高野山名物のかるかや餅を購入し、フワフワな食感を楽しめます。
きな粉たっぷりのかるかや餅が絶品で甘みが広がります。
胡麻豆腐など、多彩な和菓子が並ぶお土産屋さんです。
高野山でお土産を、かるかや餅がやらかくて美味しいと聞いていたので、購入。お店の前は趣きの有る建物があり高野山らしい。あんこの入っている柔らか餅にこれでもかときな粉をまぶしてます。餅が柔らかすぎてプラスチックのトレーに入ってます。爪楊枝も入っているのですぐに食べられる。ご馳走様でした、ありがとうございます。
懐かしいお土産屋さんやきもち美味しく頂きました。お土産物にしました。
高野名物かるかや餅などを取り扱ってます。丸餅で饅頭くらいの大きさ、弾力ほどよく小豆が中に入りきなこでまぶされてます。美味い、賞味期限も1週間ほどあります。バラから8個入やさらに多く入るものもあり。かるかや餅はこちらのお店で製造しているようです。かるかや餅取り扱うお店は奥院のほうに歩くともう一店舗あります。
買ったお菓子を店内で頂けます。無料のほうじ茶のサービスもあり、お店の方も親切です。肝心のお菓子もとても美味しかったです。
お店の看板商品かるかや餅は、餡の入ったフワフワのお餅に、きな粉がたっぷりまぶされています。似たような商品は他の地域にもありますが、このサイズは初めてかも。食べ応えがあってとても美味しかったですよ。一緒に売られていた焼きもちも、素朴な味でほんのり香ばしくて美味しかったです。ヨモギ餅と白いお餅がありましたが、甲乙つけがたいですね。
お土産を購入したついでに、かるかや餅も購入しました。帰宅してから頂いたところ、柔らかいお餅の中に甘い餡子が入っており、それを甘くないきな粉でまぶされており、とっても美味しく頂きました。もっと買ってこればよかったなー!と後悔。次回訪れた際はまた寄らせていただきます。
高野山のお土産でかるかや餅をいただきました。やわらかなお餅にたっぷりのきなこと甘い餡。パッケージも雰囲気があって良いですね。
甘くて美味しい。焼いてると思いきや、きな粉の掛かったお餅。それが…やき餅ではなくて かるかや餅なのでした(笑)
かるかや餅を初めて頂きました!中にあんこも入っててとても美味しかったのでもっと買えば良かったです!お餅も手作り感があり、きなこたっぷりで柔らかくて癖になります!
名前 |
松栄堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0736-56-2047 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

まだ2度目ですが、高野山に行く時に寄らせて頂きました。お菓子を店内で食べさせてもらいました。気さくな店の人がお茶を出しながら、世間話をしてくれて短いけれど、いい時間を過ごさせて頂きました。