越後湯沢で味わう、職人の丁寧な握り!
新潟前すし処 大寿司の特徴
越後湯沢駅前に位置するおしゃれなカウンター寿司店です。
新鮮なネタを使った工夫された握りが特徴のお店です。
レビューでは金額に対して非常に高い満足度とのお声を多数いただいています。
お昼から美味しいお寿司の食べれるオシャレなカウンター寿司です。地元の方からも愛されている老舗で評価は高いです。もちろんお寿司はかなり美味しく値段的にも満足できるものでした。こちらでぜひ食べてもらいたいのは、なんといっても「トロたく」。なんとエビデンスも証明されている日本で一番最初のトロたく提供店なのだそうです。おまかせコースには入ってなかったので私たちは別途頼みました。美味しかったです!
ほぼ予約制とのことで、予約したほうが安心。平日昼に飛び込みでギリギリ入れました。江戸前ならぬ、「新潟前」をうたっており、地のものが多く取り揃えられている。やはり新潟の南蛮えびはうまい。酒も新潟のものにこだわっておいてあり、観光客にも地元民にも人気なのが頷ける。季節を変えて何度も訪れたい。
とても美味しいお寿司屋さんです。スキー場の近くですが地元の方で混んでいますので予約は必須です。おすすめします。
いわし浅葱巻…美味.何食べても美味しい🎶
加山雄三も訪れた店。 でもの名前はkayam…ヨシダテツヤ..
湯沢には年一回以上行ってたのに今まで知らなかったのが本当に惜しい。そのくらいめちゃくちゃ美味しい寿司屋さんです。お任せの握りやら、旬のおつまみやら、限定の日本酒やらと贅に贅をつくした品揃え。何が1番とか決められないくらい全部が美味しい。もう、さっきから美味しいしか言えてないですね😇湯沢に行ったら一度は行ってほしいお店です!私はまた行きます笑。
お通し(白子豆腐、鰯の酢じめとネギのぬた)に続いて、銀鱈の吟醸焼き、ホタテのからいすけ(辛味噌)焼きをいただいたあと、おまかせ5000円で握ってもらいました。スタートのノドグロから、〆のトロタク巻きまでそれぞれ素材に応じた味つけがされていて、そのどれもがちょうど良い塩梅で、じっくりと魚とお米の旨味を味わうことができました。さらに食べたくなって、ノドグロ握り、トロタク巻き(細巻き)、鯵のなめろう、あん肝の西京漬けを追加で頼んでしまいましたが、どれも美味しく、値段もリーズナブルで大満足でした。お酒も、地酒を各種取り揃えていて、時間を忘れて飲んでしまいました。
4日ほど滞在する中で2度訪問。お任せ握りが違う構成で、しかも満足度が高い内容で出てきたので非常に満足。お店で出すお酒は店主の方が自分でテイスティングして選ぶと言っていた通り、どれも粒揃いの日本酒でした。ご家族で経営されているお店で、おすすめです。
ここのお寿司を食わずどこの寿司をたべる?と思うくらい美味しいし、素晴らしい!
名前 |
新潟前すし処 大寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-784-2163 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

越後湯沢駅周辺お寿司でヒットした店の中からランチ営業していたこちらへ。駅を出て目の前の通りを右へ5分ほど歩いたとこにお店があり分かりやすいです。店内は綺麗でゆっくり食事できる雰囲気があります。おまかせにぎりが4800円だったかな?ランチということを考えると、まぁまぁ高いとは思いました。ビールを頼んで出てきたお通しの蕗味噌が凄く美味しかったです。にぎりは煮切り醤油をつけた状態で出てくるので食べやすいし美味しかった。上品なお寿司だなと思ったので、今度は食事なしでホテルへ泊まって夜食べに行きたい。そんなふうに思えるお店です。