新鮮野菜と海の幸、楽しさ満載!
農産物直売所 旬菜館(道の駅ころ柿の里・しか))の特徴
地元の新鮮な野菜や果物が豊富に揃い、安価で手に入ります。
注文して楽しめるころ柿ソフトクリームのミックスが特におすすめです。
道の駅内には露天風呂やプールもあり、楽しめるスポットが充実しています。
地元産の色んな野菜や果物が並べられていました。入口の西瓜が印象的でした。次は何を買おうかな❔
季節新鮮野菜に海産物が安価で購入できます。手作りのお餅、かきもち、お惣菜があり、毎回何があるか楽しみです。午後は品薄なので早い時間がおすすめです。
きれいな赤色大根がお安く販売されていて、購入しました。豆餅もお安くて、嬉しくなっていっぱい買ってしまいました。
地元の野菜など安く売ってましたよ😁道の駅の敷地内に有り、なんと露天風呂付きの風呂やらプールもあり楽しめますね♨️
地方の道の駅だと売店には農作物や海産物、地元の人の作る漬物が多いけど、冷蔵庫に惣菜などと一緒にカワイイ米粉シフォンやパフェのスイーツ類が並んでいるのを発見!使っているブドウはシャインマスカット。これはリピート確実です。追記週末限定のようです。
レジで注文し購入出来る、ころ柿ソフトクリームのミックスが最高!3種類あり、バニラとミックスところ柿が選べます。バニラじたいも、ミルク感があり美味しいのですが、ころ柿のソフトも混ざってるミックスがイチオシです。ころ柿だけのソフトクリームにすると、ころ柿の味が強いため甘みも増します。ころ柿好きな方には良いですね。でも自分はミックスが最高だと思います!
海産物も山菜もありました。手作りのかわいい小物も販売していました。
直売所の隣にある休憩スペースでひと休みさせていただきました。観光施設などの情報も取得できて有り難いです。志賀町の特産は、ころ柿、能登すいか、能登きんとき等があり、店内には朝採れの筍や野菜、お花、お魚も人気があるみたいです。帰りに、にんじんu0026りんごジュースを購入しました。思いの外、果肉がザクザク入っていて飲み応えアリです。
名前 |
農産物直売所 旬菜館(道の駅ころ柿の里・しか)) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

地元の農産物、海産物を買うならここです。新鮮なものが買えますが、開店前から並んでるお客さんもいて、どんどん売れていきますので、早めに行くことを強くお勧めします。今回訪問時は、地震の影響でソフトクリームはお休み中でした。