高野山で味わう、喉ごし抜群の蕎麦。
高野蕎麦ここね(Koya soba Kokone) 本店の特徴
高野山の趣あるお店で、特にお蕎麦が絶品です。
暑い日でも、クーラーなしで涼しく過ごせる環境です。
天ぷらとここね蕎麦の組み合わせが絶妙で美味しいです。
ペット不可になっています。お店の方きは丁寧に対応いただきました。次はペットを連れずに行きたいと思います。
今回は高野山で勉強のため訪れ、蕎麦のお店でご飯。畳の席とテーブルの席があり、今回は畳の席でいただいた。高野山という事もあり、空気が美味しくて、お水も美味しく感じた。今回注文したのは⚫︎天盛蕎麦(冷) 1,800円だったかな?旦那は天盛蕎麦の(温)を頼みました。高野山の清らかな水と空気で蕎麦粉をむすび、女将さんが丹精こめて打った「新たな十割蕎麦」。コシが強くツヤツヤで喉越しも良かった。私個人的には温かいお蕎麦の方が好きでした。お出汁も効いててすごく美味しくてほっこりしました。天ぷらとお蕎麦がすごく合ってました。蕎麦へのこだわりが伝わってますます美味しさを感じました。生蕎麦ってこんなにコシがあるんだぁ。あと小麦粉や保存料等の添加物は使われていないため、グルテンフリーの食事をされてる方にもオススメ。やっぱり山で食べるお蕎麦はすごく美味しい事が分かりました!高野山を堪能できてよかったです。
猛暑日の最中 訪れましたが さすが 高野山 なので お店には クーラーはありません!がそれなりに扇風機で過ごせるなと思いました。よく 蕎麦屋さんにある 普通の民家 そのままをお店にしたような感じ。 蕎麦は美味しくいただきました!予約していなかったので 少々待ちましたが 後から来た人が予約ですと言ってたので 予約した方が賢明 かと思います。返信いただきありがとうございました。昔は高野山は 避暑地 として うちの祖母は毎年 行っておりました !それぐらい 涼しかったので 昨今の 気象変動でこの暑さに なってしまって 、それでも かろうじて クーラーは いらなくて 扇風機で十分でした!
趣のあるお店でお蕎麦とても美味しかったです。前菜もとても優しいお味でなんだかほっこりさせていただきました。
メインストリートから少し脇に入ったところにあるお蕎麦やさん。お蕎麦はツルッとしていて、食べ方もいくつか楽しめます。ごま豆腐と、3種の付け合わせの着いたセットにしました。リーズナブルでおいしかったです。座敷は昔ながらの感じ。座るのが大変そうなのでテーブル席にしました。
高野山で気になっていたおそば屋さんで昼食をとりました。今日は空いていてすぐに入店できました。お塩で食べる天ぷらはサクサクとして美味。なによりも精進料理の三品がとてもおいしかった。お蕎麦自体は、おそらく好みによって、おいしいかどうかは判断が迷うものですが、わたしにとっては、食感も味も、あまり好みではありませんでした。十割蕎麦にしては、あまりにもつるつるした食感で、蕎麦を食べているという感じがしませんでした。香りも立ってなかったように思いました。もちろんこれは好みの問題ですので、こうした蕎麦が好きな方もいらっしゃると思います。薬味のネギもなし。蕎麦茶は熱くて香ばしい香りと味、おいしかった。急な雨で気温が下がったので、なおさらおいしいと感じました。そば湯はありませんでした。
天ぷらも蕎麦も美味しかった(^。^)
お蕎麦がすごく美味しいお店。限られた席なのにちゃんと間隔も空けて座らせてくれます。子供連れには熱いお茶だけでなく、冷たいお茶も急須でつけてくれて、とても有難かったです。そしてとにかくお蕎麦が美味しい。
蕎麦も天ぷらも美味しかったです。それとペット連れでも入れたので良かったです。
| 名前 |
高野蕎麦ここね(Koya soba Kokone) 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-6057-2138 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
瑞々しい蕎麦が美味しかった。天ぷらも食べたかった。京都から来ました。