青果市場の隠れ家、あっさり美味!
旭乃陣の特徴
香川の青果市場内に位置し、朝6時から営業のラーメン店です。
あっさりスープの中華そばは、具沢山で満足感があります。
隠れた名店の跡地にオープンし、ラーメンらしい雰囲気が漂います。
丸亀市土器町北、県中部地方卸売市場内、仲卸店舗群にあるラーメン店。朝6時から昼2時まで。スッキリとした鶏出汁・いりこ出汁のラーメンが推し。
W豚そばを注文!あっさりしてるがコクもあり美味かった。他につけ麺も頂来ましたが、つけ麺だけに塩味は濃いめだけど、モチモチした平打ち麺に合う。煮干し中華そばも、煮干しの風味が美味い!中讃では3本の指に入る美味さです。
3月土曜日6時20分到着、青果市場の駐車場に車を停め右側のテナントの有る方へ歩くと中程に店舗が有る。席はカウンターのみ。着席して朝メニューの(旭そば+玉子かけごはん)注文。おでんやチャーハンも置いてる。玉子かけごはんがまず来て、トッピングがしてあるので掻き混ぜて醤油かけずにそのまま食べると充分な味付け!ラーメンは極細ストレート麺と甘く感じるスープの相性良く、トッピングは素材の香り仄かに感じるトータルバランスサイコーの逸品。
浜街道の青果市場の中にある中華そばのお店です。店内はカウンターのみです。ワンオペなので、気長にお待ちください。チャーハンは作り置きを、セルフでレンジで温めます。麺は中細麺ストレート腰がありながら、しっかりしたスープでしたよ♪ブラボー!アモーレ!長友!
旭乃陣2022/11/6(日)7:00入店すでに2組3人が食していた朝限定 旭そばをオーダー数分で着丼香川=うどん、ではなく香川=朝ラーでも良いんじゃない?さっぱりしたスープ昆布、煮干し+ヤマア醤油なのかな?讃岐コーチンなんているんですね(名古屋コーチンじゃないんだw)親丸鶏手羽モミジ(スネから爪先あたりまで)香味野菜(なにか気になる)乾物を時間差で入れたスープとのことほんと書いてある通り懐かしいんだけど飲んだことのないスープで美味しゅうございましたうん、確かにコラーゲンたっぷりに感じた8:00以降に中華そばも食べてみたかった大変美味しゅうございました。
2022/10/30訪問 近くに駐車場有りますが、市場内なので駐車位置に注意醤油ラーメン並盛り(750円)とチャーハン(200円)を頂きました。時間が10時過ぎだったので、お客さんも少なかったため、注文して直ぐ食べ始めることが出来ました。シンプルな味で期待通りの旨さでした。また彩も海苔,メンマ,ネギ,卵といずれも綺麗に配置されており、見た目も良かった。チャーハンは、カウンター上にある物を自分で取るシステムで、ややしっとり系のチャーハンです。美味しい!ちなみに、後で気付いたのが電子レンジが有り、温めて食べれるという…ラップ外す前に気が付けば良かった…
煮干ラーメンが美味すぎます!!!迷った方ぜひ煮干ラーメンを🍜見た目も綺麗だし、スープも美味しい🤤本当に良い仕事されてます!!!いつも相方が煮干ラーメン、私は鶏出汁が好きなのでつけ麺を頼みます☺️朝早くから営業されてるので、朝ラーも楽しめます♡箸が滑りやすいので割り箸があると更に良い!
カウンターだけのお店でそんなに広くはありませんがラーメン屋らしい雰囲気。でも注文した中華そばはとんでもなく優等生的。雑味がなく上品な味で美味しい。麺も多いような気がします。作り置きの炒飯もこれはこれで美味しい。
友人から紹介されて来店しました。丸亀市です、浜街道の青果市場の中にある中華そばのお店旭乃陣です。13時過ぎに入りましたけど、そこそこ入ってます、カウンターのみで10人くらい座れそうです、一番奥から詰めて座り中華そば並と入口入って直ぐ右にあるチャーハンお茶碗くらいかな?セルフでレンジで温めます。中華そば並650円チャーハンお茶碗くらい200円コスパが良いと思った。中華そばは鶏ガラ醤油イリコ出汁背脂入りって感じかな?仕込みがしっかりしているから旨いと感じました、大きなチャーシューにシナチク、レッドオニオン、海苔、味玉ハーフ、タアサイかな?違ったらゴメンなさいだけど‼️麺は中細麺ストレート腰がありながら、しっかりしたスープでのど越しが良いんです。機会があれば再訪したいと思いました、ご馳走様でした🍀
名前 |
旭乃陣 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昼頃にいきましたよ(・∀・)普通にラーメン大を頼みましたスープも凄く麺にあって美味しいし、麺の茹でかげんもボクはちょうど良くてすきでした😃チャーハンもおでんもセルフの申告制でしたねー親鳥のおでん美味しかったです〰️