岡山の味、えびめしグー!
勝央SA (下り)の特徴
勝央SAには岡山名産のきびだんごが豊富に揃っているよ。
レストランのWカツ牛豚丼がボリューム満点で美味しいです!
レストラン奥には津山名物ホルモン焼きうどんが楽しめる定食もあるよ。
お盆期間に立ち寄って、レストランでカツカレーをいただきました。フードコート?みたいなのがあったけど席数が少なく満席だったのでこちらにしました。レストランは空いていました。メニューが少ないのに席はいっぱいある。他方、フードコートはメニューが多い割に座席が少ない。なんかバランス取れてないSAですね。
岐阜から出雲大社に行く途中に立ち寄りました。物価が岐阜より高い!?と感じました。SAだからかなー?知らんけど(^_^;)
思ってたよりは小さめかな🙄大阪から走り、ここで夕食を食べると決めて走ってました😅フードコートは小さすぎた🙂↔️レストランの方に行きました。津山のホルモンうどんあったので🙂👍フードコートはラーメン、カレー系が多かったですね。勝央SAが50周年ということでお得なお土産袋3千円(4千円相当)を購入しました😃神戸パイ、神戸カマンベールチーズのお菓子、きび団子、もう一つあり、お得感でしたね😃ガソリンスタンド(宇佐美)はレギュラー1リットル196円😵💫😵💫😵💫💦💦でも仕方ないので入れたら会員カードで5円安くなりました😅ワンピースコラボのファイルもらえました👍😃
勝央サービスエリアで昼ご飯をいただきました〜Wカツ牛豚丼は、メッチャ美味く、ボリューム満点でした😁フードコートは、座席数も少なく、エアコンが効いていませんでしたよ~西側に無料休憩所がありますので、こちらで休憩するのが良いですよ🤗
深夜、初めて立ち寄りました肉そば定食1000円 オーダーしました!肉そばのお味はかなり美味しかったです特に出汁が気に入りましたアジフライも揚げたてでオススメですご飯大盛無料ですよ24時間営業なので次回も利用します!
昼時になったので勝央のSAにと思いや、かなり小ぢんまり(笑)デミカツ丼のボタンをポチッと🍴数分で番号呼ばれて取りに行き盆着😋見た目濃いと思いや以外とあっさり(笑)野菜がもう少し欲しいかも(笑)
小さなフードコートでカツカレー食べました。味は普通ですがご飯大盛りはかなりボリュームありますよー。🍛
駐車場は広いが店内のお土産売り場とフードコートが狭い。行った日はクーラーも効いておらず長居しようと思わなかった。桃ソフトは美味しかった。
休憩がてらサービスエリア内の土産物を見回っていたら奥にレストランがあったのでメニューに津山名物のホルモン焼きうどんが有ったのでご飯u0026味噌汁・漬物付きの定食を注文しました。ここのレストランは、一風変わっていてメニューを入口カウンターで注文して前精算を済ませてからレジで発行した注文書をテーブルの上に置いておくと店内スタッフが内容を確認して調理場へ送って待時間数分で持って来てくれるので食後は、そのまま退店できます。話しは、ホルモン焼きうどんに戻って食べてみると味噌ベースのソースで味付けしてあるのでチョー旨いし熱々の白ご飯と合います。それとJAFの会員証を注文時に提示すると食後にホットコーヒーのサービスがあります。
名前 |
勝央SA (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-38-4230 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

値段設定はちょい高めですが食べる所が少ないのでたまに利用させてもらってますレストランもあるので良いですねお土産も色々あります。