山口大学近くの庶民の味方。
やまぐち元気食堂の特徴
コスパ最強のチキン南蛮定食が魅力的です。
山盛りごはんで食べ応えがあり、満足感抜群です。
雑貨屋のような居心地で、雑誌やTVも楽しめます。
チキン南蛮定食を注文。鶏肉はカリッとジューシー。ご飯もデフォで写真のようにてんこ盛りです。近くに山大があるからですかね?とてもコスパいいと思います。
雑貨屋さんのようですね。看板やポスター、年代物のグッズ等展示してあります。割と広くテーブルがたくさん置いてあります。先ず食券を自販機で買います。そしたら食券を持って好きな席に座ります。すると店主がやってきて食券を切ってくれます。食べたあとは食器を定位置に持っていきます。メニューは、揚げ物が多いですが、蕎麦やうどんもあります。価格はリーズナブルです。メニューは豊富で迷ってしまいますね。山菜そばとチキンカツ\u0026豚焼肉定食を食べました。どちらもとても美味しかったですよ。夏休みの7月終わりの14半ごろおじゃましましたが、4人ほど人がいました。食べていると3人来られました。日頃は学生さん達でさぞかしにぎわっていると思います。
初めて元気食堂さんに行きました。閉店前に行ったのでお客さんはいなかったです。コスパがいいと聞いたのでメニューと値段を見てみると高くても800円のものばかり。味もなかなか美味しかったです。ご飯を大盛りで頼みましたが、相当のボリュームでお腹一杯になりました。
男性の店員さんの感じが悪くて嫌でした。決まり事が多くて初めての人は戸惑います💧お料理は安くてごはんの量は多いから男性にはいいかも。味は普通。食事の時間は1時間以内だそうです。植木が枯れていてかわいそうだった。
一言で評するとすれば「庶民の味方」。安くてボリュームあって静かで落ち着いて食事できます。山大生のお客さんが多いのかな。ほとんどのメニューが700円未満で大盛りにしても1000円未満です。
山口大学の近くにある食堂。ボリュームも多く味も抜群✨学生だけではなくサラリーマンも多かった。種類も豊富。今回は好物のチキン南蛮を食べた。美味しかった。
味とても美味し、食べ応えのある量!栄養バランスもばっちり!唐揚げは揚げたてジューシーでサクサク感半端ない!店の雰囲気も良く、価格もリーズナブルで、流石大学近所の定食屋と言えるくらいのお店です。少し多めに食べる人が寄っても満足できると思います。
テーブル席のお店です。白身フライ&チキンカツ定食をいただきました。ころもがサクサクと香ばしく揚がっています。鶏肉はやわらかく美味しいです。廉価に提供されてますのでサラリーマンのふところにも優しいです。
日本昔ばなしで出てくるような、山もりごはんが食べれます。
名前 |
やまぐち元気食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3291-1584 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

やまぐち元気食堂は、コスパ最強ですね!!学生さん向きでボリュームもあります。