能登の新鮮ネタ、宇出津で味わう!
宝寿しの特徴
新鮮なネタを使った寿司を提供する、大将のこだわりが光るお店です。
宇出津港近くに位置し、江戸前寿司を楽しめる絶好のロケーションです。
カニの爪やサザエの麹漬けも絶品で、寿司以外のメニューも充実しています。
宇出津港にあるお寿司屋さん、5月連休の夜に訪問です。カウンターに座って、大将におまかせで握っていただきました。お造りから始まって、能登のお寿司、美味しかったですね~♪最後に蟹と玉はリクエストで握ってもらいました。生ビール飲んで、お造りとお寿司15貫で4500円、お手頃価格で大満足です♪
ネタが新鮮で、最高に旨いところを、握り技で美味しく出してくれます😊お造りも、もちろん最高✨美食な常連さんがリピートする、こだわり主人のお店です。
魚の仕入れはスーパーというお寿司屋さんが多い中、ここの大将は市場から新鮮なネタを仕入れ、提供することにこだわられています👍お任せでお願いすると、一旦3500円?のところでお寿司の提供が終わります。まだ食べられますと伝えると、イクラ・ウニ・大トロが並べられ、お会計はビール2杯頼んで2人で1万円でした。また行きたいです✨
お店の雰囲気、ネタ、価格設定、大将のお人柄、全てよし❣️次は仕事抜きで、こっそり大将に会いに行きたいと思います!ご馳走様でした(๑˃̵ᴗ˂̵)Malayvone Souvannavong(オーストラリア国籍)
大将の人柄、ボリューム、コスパどれもいいです(^-^)ぜひ鳳珠に来た際はよって見てください!
今まで食べたお寿司で1番美味しい。特にウニと大トロはやばい。語彙力をなくす美味しさです!
値段の書いてない店。おまかせ握りを願いするとひたすら握って黙って置いていくスタイルでした。20 貫ほどで 5000 円。
ちゃんとした能登の江戸前です食べたらわかります。
寿司が美味いのはモチロン、大将は無口に見えるけど、話しかけると面白い人です。
名前 |
宝寿し |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0768-62-0430 |
住所 |
〒927-0432 石川県鳳珠郡能登町町字宇出津新1−206−1 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

能登に来たらこの店がおすすめ!味も雰囲気も楽しみたいならこの店が良いです。震災に合い大変な時期ではありますが、岩手から応援したいお店です!