和気アルプス後の温泉で癒し。
和気鵜飼谷温泉の特徴
和気アルプスの近く、登山後に最適な日帰り温泉です。
広い温泉と露天風呂があり、心地よくリラックスできる場所です。
プール完備のスパとして、温泉とサウナも楽しめる魅力的な施設です。
日帰り温泉での利用(^^)客室は利用してないので☆は真ん中にさせて頂きました(;´∀`)日帰り温泉だけでも充分に満足できますよ(笑)価格が少し改定されたらみたいですが800円とリーズナブル、近くの和気アルプスを縦走してからの温泉は身に沁みます(笑)サウナも完備されてて充分満足出来ると思います。近くに来たら温泉だけでもどうですか?^_^
出雲大社への清掃奉仕のあと、翌日に和氣神社での清掃奉仕があり、移動を考えて和氣鵜飼谷温泉に宿泊しました。以前、和氣神社の清掃後に立ち寄りたかった温泉で、ようやく念願叶い、宿泊と温泉をゆっくり堪能できました。朝5時か6時頃(正確な時間は忘れてしまいましたが)、朝イチの貸切状態で露天風呂に入ることができ、とても贅沢な時間でした。お湯の質も景色も素晴らしく、心身ともに癒されました。また和氣神社の清掃奉仕に訪れる際は、ぜひ立ち寄らせていただきたいと思います。素敵なひとときをありがとうございました。paypayで支払い出来ました。
日帰り入浴で伺いました!温泉ホテル内の施設で、駐車場無料の大人入浴料800円なので、とても利用しやすいです!駐車場からホテルに入ると、2階ロビー部分になるので、温泉施設がある1階に、エレベーターで降ります。自販機てチケットを購入後、チケットにあるQRコードを、入場ゲートに読ませて入るのが、新鮮でした!中は清潔感があり、露天風呂は解放感があり、空や風を感じつつ、のんびり出来て、凄く良かったです!他にも、薬湯や露天風呂、サウナも利用出来ます。有料で、足ツボやマッサージチェア、カップラーメンの自販機まであって、大満足です。もちろんホテルの施設なので、お土産屋やレストランも利用出来ちゃいます。おすすめスポットです!
日帰り温泉に入りましたが、塩素の臭いが強く、温泉の匂いは感じられませんでした。土曜日の昼時、露天風呂は貸切状態でしたが、開放感はありませんでした。
和気町来るなら、宿はここ!お値段的にもリーズナブルで良く、また来たいです。ビジネスプラン朝ごはん付、おかずの質で行くとすごいってほどではなかったけど、素朴ながら、おかずの種類がたくさんでよかったです。和の膳でした、ご飯と味噌汁と飲み物はセルフでして、お腹は満足です。可能なら、飲み物に牛乳が欲しかったです。朝風呂は、宿泊者なら朝5時から入れて、サウナもバリバリ入れます。1日中入れるホテルではない中で、5時から入れるのは素敵です。他のホテルは風呂は朝6時からにして、朝食時間がややかぶりになるところが多い中、このサービスは評価高いです。私の知ってるホテルは、朝サウナやってなかったりしますので、神対応だと思います。この日、強い皮膚のかゆみがありましたが、薬湯で良くなりました。なかなか病院に行けず、治る前に掻きむしってしまう痒みでしたが軽くなって助かりました。プールやさまざまなサービス、併設施設は使いませんでしたが、連泊しても時間は十分に過ごせそう。10月は、雲海ぽい朝を迎えれます。街灯少なめな和気町は、夜は真っ暗、星も眺めれます。宿のところどころに、潔いほどの和気町推し。
和気方面に登山で行ったら必ず寄ってます。大人700円、大浴室1つ、薬湯1つ、サウナ&水風呂、広い露天風呂と打たせ湯があります。清潔感があり、露天風呂も山に接しているため季節を感じられて気持ちいいです。広い畳敷きの休憩室があります。特筆すべきは入館方法。入館時はチケットを自動券売機で購入し、QRコードを自動改札で読み取らせるタイプで、人と接することなく入館できます。
日帰り入浴で利用しました。露天風呂は、水勾配とっているため、奥に進むほど深くなっています。広々として大変気持ちよかったです。男浴場の着替え室内で防犯カメラがあるのが???でした。ダメだと思うのですが…。
田舎から近いので時々、食堂を利用しています。券売機で食券を事前購入するのですが、その情報が即厨房に送られるので、料理が出てくるのは早いです。味は普通ですが価格が高いです。ウェイトレスの方が奥で喋ったり笑ったりする声が聞こえるのは感心できません。温泉は普通です。宿泊したことはありません。
プールと温泉の併設されたスパです。地元の方が多く利用されています。宿泊で利用しましたが温泉は湯船も広く、熱めの湯加減も良いです。露天やサウナも充分です。一般客は21時まで、宿泊利用者は23時まで温泉が利用できるので最後は貸し切り状態でした。夕食はレストランを利用しました。チケット購入制なので家族連れの購入で待たされることも。ビールの追加はテーブルで対応欲しいですね。フロントの対応も悪くありません。全体的にはゆっくり過ごせました。
名前 |
和気鵜飼谷温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0869-92-9001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日帰り温泉へ。駐車場には車がいっぱいでしたが、温泉は混んでおらず、隣にプールもあったので、そちらの利用客が多いのでしょう。温泉はトロッとしていて熱めの良いお湯でした。脱衣所も広くて良いです。