和歌山の美味しい冒険、ここに!
まるおかの特徴
和歌山で予約が取りにくい創作料理のお店です。
ミシュランプレート選出の料理は絶品揃いです。
オーソドックスから創造性豊かなメニューが楽しめます。
ミシュランプレートに選ばれたお店だけあり、お料理は普通の居酒屋さんとは比べられない。が、あれこれオーダーしてお会計すると割高感がある。日本料理のお店やフレンチやイタリアンのレストランでコースをオーダーした方がお値打ちかもしれない。
評判が良かったので、予約して訪問。刺身盛り合わせに、季節の鱧を入れてもらって頂き、日本酒で乾杯。追加で鰹なども食べましたがどれも絶品でした。
友人に誘われ約4年振りの訪問です。やはりここのは美味い!威勢のいい大将と相まって食する創作料理は最高!アロチ繁華街が近いので同伴が多いのが難点かな、、
和歌山2日目夜、どこに行こうか探してた所、★4.7の店を発見!!口コミを読むとどれも高評価だし、宿泊先から徒歩2〜3分と飲んで帰るには最高じゃん!と言う事で速攻向かった!お店は大きくはないですが、カウンター10席位と座敷が2つ位?(見えた範囲だけど)17時半で既に予約で満席状態でしたが、19時20分〜の予約席に19時頃迄ならと言う条件付きで入れていただきました。口コミ通りお料理はどれも絶品でした。お店のオススメも間違いなし。しかも提供も早い。冷たいお料理のお皿もグラスもキンキンに冷えてるし、細部にまでの拘りが伺える。お店のスタッフさん達もとても感じが良い。出勤してきたバイトさん達と調理担当が「ヨロシク〜」みたいな感じでグータッチしていたのが連携プレーの秘訣なのか…個々の仕事をしっかりこなしていて感動すら覚えた。それとお店に滞在している間、予約の電話が何件もかかってました。私達はたまたま入れたけど予約必須かも…こうゆう店が家の近所に欲しい!和歌山旅行した際には、是非また訪れたいと強く思った。
先輩におすすめされて電話するも満席で17時から19時なら来店可能とのことで18時から行きました。ここはお通しから美味しくて、お酒が進みます🍶♡カツオのたたきは間違いなく美味しく、マスターから稚鮎の唐揚げをおすすめされて頼みましたがこれも美味しかったです。料理はどれもこれも美味しくて頷きながらカウンターで食べていたらマスターと目が合って、反応してくださって嬉しかったです笑また行きたいと思います、1時間で足りますか?と電話で言われましたが正直足りなかったです!!笑。
何を食べても何を飲んでも美味しい店です。和歌山が誇る名店の一つ。まだ行かれたことがない方はぜひ一度行ってください!
どれも美味しいです。
どれも美味しかった。ここはまた来たい!
沢山のメニューがあって、お洒落な飾り付けで目にも美味しい料理です。ピーマン昆布はピーマンの千切りの包丁技が光っています。
名前 |
まるおか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-433-6126 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

今や和歌山で1番予約が取りにくいお店なんじゃないんかなこちらはアロチにある創作料理のお店️この日は4人で好きなものを注文✍まるおかは大人数の方が色々頼めて楽しい・ズワイガニボイル ¥1,500・造り盛り合わせ ¥1,650〜・A5和牛たたき ¥2,400・カツオたたき ¥1,320・贅沢生春巻き ¥1,500・カニクリームパスタ ¥2,000etc...いつ来ても、なに食べてもホント美味しい!!カニクリームパスタもめちゃくちゃオススメ新作のミニ海老カツバーガーも特に週末行かれる際は必ず早めにご予約を毎年忘年会で使いたいのに、予約取れたことないごちそうさまでした✴️和歌山県和歌山市友田町3丁目82☎073-433-612617時〜22時 L.O21時20分㉁日、月禁煙近隣パーキング。