和歌山の肉まん、角煮がヤバい!
げんまんの特徴
豚まんと鶏まんが大変美味しく、リピート必至です。
角煮を使った豚まんは全く新しい味わいで驚きました!
帯同してくれるおじさんが優しく、食べ方も丁寧に教えてくれました。
令和6年11月 営業時間(11:00〜売り切れるまで)豚まん 税込300円とりまん 税込300円。
大将が可愛い!笑接客も味も値段も完璧でした★Instagramで見つけて、行こうと思い早半年。笑やっと和歌山に行く機会がありげんまん買って帰ろう!と行く前に調べるとX(Twitter)で休みや売り切れなど投稿してくださっててここ数日は13:30頃には完売が続いていたので慌てて電話しました!!電話越しからも大将の人の良さが伝わる対応でした♪受け取りに行くと、予約した分以外はもう完売でした!!一つからでも電話で取り置きしてもらうべきです!!豚まんもとりまんも大きいお肉がドンッと包まれていて食べ応え満タン!柔らかくて、大満足でした(*´˘`*)!次は手土産分も買って帰りたいです♪幸せをありがとうございました!!今は丼はやっていないそうですが復活することがあればその時はぜひ☆
口コミがよかったので伺いました。とても感じのいい店主さんでした。口コミ通り、めちゃくちゃ美味しい!! とりまんはあっさりジューシー、豚まんは角煮のような感じで551とは違うんですが、しっかり味があってどちらもペロリでした。生地も美味しいんです。1人だったので一つずつにしましたが、まだまだ食べれます(笑)
おじさんが丁寧に食べ方を説明しながら袋詰めしてくれます。豚まん とりまん共に 美味しかったです。
先週購入しようと店舗に行きましたが、10分で完売とのことでしたので、1週間前に予約しました。豚まんと鶏まんをそれぞれ3個ずつ。豚まんは角煮まんといったところです。角煮は柔らかくとても食べやすいですが、少し脂っぽいかなという印象でした。鶏まんは柚子胡椒をつけながら食べると美味。鶏まんが圧倒的に好みです。売り切れすぎなのか丼物は作っていないとの事です。予約必須です。お気をつけて下さい。店主はとてもいい人でした!
肉まんの専門店。豚と鶏の2種類と、具材をアレンジした丼の扱いが。シンプルな小麦粉の生地に、ホロホロ食感の具材がマッチして美味。一つ300円という値段だが、価値があるように思う。また、亭主の丁寧な接客も好印象だった。美味しかった。
本当に大好きで何度も行かせてもらってます、午後は売り切れが多いのでツイッターで確認が必要。角煮が入ってて生地がモチモチ、店員さんもにこやかで本当に最高です。とにかく和歌山に住んで居るなら一度は行って欲しいお店。
初めて食べましたが角煮まんなの?みたいな驚き。驚きのあまり2つ一気に食べました。皮も美味しいし中身も美味しいし、10個くらい買えば良かった。些細なことですが底の紙、めっちゃいいですね。全ての豚まんの底があれになればいいのに。店主さんのトークが完成されすぎていてもっとお話したかったです。
豚まんととりまんを頂きました。祝日の15時過ぎに電話して受け取り。豚まんは角煮まんといった感じ、お肉ゴロゴロジューシー。皮も甘めで美味しい。とりまんも同じく、付属の柚子胡椒をつけるとコレまた美味い!以前お土産で貰った時は時間が経っていてビチョビチョだったので出来立てはこんなに美味しいんやと感動しました。どんぶりもあるようですが確かにご飯にも合うでしょう。
名前 |
げんまん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-423-5590 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

会社の人からこのお店の肉まんをいただいて美味しかったので、初めて自分用に購入しました。たくさんの人が並んでいるのを見ましたが、なぜみんなそんなに買ったのですか?最初は2個買おうかと思ってました。でも、みんながたくさん買っているのを見て、私も6個買うことにしました。 😅本当にとても美味しいです。 #お店のおじさんがすごく優しい人です。