愛され続ける焼き鳥の魅力。
大助の特徴
焼き鳥のカシラが特に美味しくて、驚かされました。
新鮮なトマトも楽しめる、珍しい居酒屋です。
常連さんと楽しく話せる、賑やかな雰囲気の店舗。
お店の方も愛想良くお値段はお手頃なのに料理がどれも美味しくて悩みます。馬刺しも牛タンも串焼きもどれも美味しい。
3年くらい前に行きました。大将のイェイイェイイェイがまた聞きたいw
ふらっと寄りました。少し値段が高いかな?やきとりはまぁまぁ普通、瓶ビールが二種類あって、PREMIUMLAGERとスーパーdry、瓶ビール頼んだら!普通はどっちか聞いてからが常識が!いきなりPREMIUM持ってきた。まぁ売上高いほうが良いわかるけど?お客様ファーストではないのかな?
なかなかおいしいお店です。ボトルを入れた場合、ソーダは190mlのが出てきます。これがいくらなのかメニューに書いておいてほしい気はします。
全体的に味は濃いめ。マスターは口コミ通り面白い人で常連さん以外も絡んでくれる。お酒を飲みたいなら行くべき?居酒屋。値段的に酔えて1人6000円だったのでコスパはまーまー。
カシラがおいしくてびっくり。地元の日本酒がリーズナブルに楽しめます。
そんなに広くはありませんが、居心地の良い店内。気のいい大将と美味しい串焼きと。
おやじさん楽しいです焼き鳥うまい冷奴とてもうまい。
当てもなくふらっと目についたので入ってみた。表の看板にあった120円の串5本おまかせ450円と210円の串5本おまかせ850円という、お得感がすごい。今日のお通しは2品、レバーの辛味噌合え?た角切りじゃがいもとマカロニのポテトサラダ。レバーが苦手だが、味噌と辛みで美味しく頂けた。おまかせ5本は、10分せず卓に。どの串も旨かった軽い気持ちで、まずはレギュラーセットの串5本おまかせを頼んで呑んで店の相性を試すのも有り。
名前 |
大助 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-934-9436 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

焼き鳥がおいしいお店。カウンター席はマスターや常連さんとたくさんお話しできます。