美しいオーシャンビューと感動の朝食。
国民宿舎 小豆島の特徴
窓からのオーシャンビューは感動的で、美しいサンセットが楽しめます。
小豆島ふるさとキャンプ場近く、高台からの眺望が素晴らしい立地です。
夜の星空観察会が無料で開催されており、特別な体験ができます。
窓からは穏やかな湾内をフェリーが進むのが見れます 宿の入口が、坂手港側から進むとトンネルを出てすぐ左に曲がらないといけなくて初見だと行き過ぎてしまうかも バイクは屋根の下に置かせてくれます 廊下にたくさんトイレがありましたが、後づけっぽい洗浄機能付きのトイレがお部屋についていたのが助かります。
イメージとしては少し古い学校の中で過ごしているような感じです。笑部屋は2階にあるのですが、エレベーターはなく、自力で荷物を持って上がらないといけないです。また、自室にトイレはなく、共同トイレは汚くはないですが、やや古びた感じです。最近は安価で綺麗なビジネスホテルが沢山あり、自分自身求めるレベルが高くなっていると感じており、大浴場があって落ち着いた和室で寝られ、この値段と考えれば、妥当かもしれないですね。
小豆島オリーブマラソン大会で毎年、前泊してます。リーズナブルな価格で食事もおいしくていいお宿です。
部屋はオーシャンビューで、サンセットは感動的でした。窓から身を乗り出すと男風呂が丸見えなのでご注意下さいませ。
夕食の量が少し少なめだったけど、朝食は品数も十分あって良かったです☘️朝食の飲み物はコーヒーや紅茶の他にミルクとオレンジジュースがありました。
朝食の時の景色が最高すぎて感動しました。朝食もとても美味しかったです!大浴場からの景色も最高!!お部屋も綺麗でした。また絶対来たい✨
出張の際にはここに泊まってました。素晴らしい眺めの部屋と風呂。晩も豪華とは言わないがボリュームたっぷり。朝も軽いバイキングで満足でした。蛍の季節にはバスでの見学会。別の機会には屋上で天体望遠鏡で星の観測会などありました。
設備は少々古めだがかえって趣があります。料理は海の幸山の幸が盛りだくさんで食べきれないほど。島の豊かさを実感します。接客がとてもフレンドリーで嬉しい限り。国民宿舎ならではの寛ぎの一時。大浴場からの眺めも素敵。
高台にある宿。見晴らし良く、夕日が素晴らしい。館内放送でも夕日の案内があった。池田港に入港するフェリーも見る事ができる。お風呂からも海や港が見れます。古い施設ながら、綺麗に清掃してあった。スタッフの方も親切でした。景色を楽しみながら、ゆっくりできる宿です。バス停が遠いので交通機関を使う方は注意。池田港から歩けない距離ではないが、やや遠い。
名前 |
国民宿舎 小豆島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0879-75-1115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

同級生6名で2部屋、宿泊しました。温泉でのんびりできました。