さくらモールで味わう!
さくら屋の特徴
福島県双葉郡富岡町小浜のさくらモールとみおか内に位置するお店です。
牛すじカレーは外現場の際の定番メニューとして評判です。
唐揚げ弁当の冷め切りが気になりましたが、コメの量改善の提案もあります。
【低温保温はなんのために!】暑さのため午後から作業中止となりベニマルに用事がありさくらモールへ。帰り際にふと眺めると保温器に鎮座する唐揚げなんと1個150円〜強気の販売。さぞ美味しいのか?◆お味について購入が14:07だったので長時間保温器内にいたんすね。口に入れても熱くはなかったので低温保存〜外側は味が滲みた濃い色でパリカリなんだけど肉は筋を感じる程度に乾燥。特に味が濃というではなかった。ベニマルの唐揚げは肉がしっとり。まぁ、唐揚げの長時間低温保存はしない方がいいっ〜ことすかね。保温しない奴を食べてみたい。機会はいつくるか?◆お店についてさくらモール内4店舗の1つ。ランチタイム時は弁当が積み重なり並んでるのですが、この時は弁当は完売。オプションて唐揚追加する人いるんでしょうね!
コメの量を増やすといいと思います。腹にたまるかどうかで評価する人も多いので。コメなんて安いもんでしょ?
牛すじカレーをいただいた。並盛700円。どうしたことかジャガイモはあれど肉はろくに見当たらない。多分、溶けてしまったのだ。カレーソースにものすごい牛すじの旨味。こいつはタダモンじゃない。
外現場の時は何時もここに決めています!価格が安いのに内容は大満足です!お店の方の接客もとても気持ち良いお店です。
リーズナブル~~
カレー・弁当とも食べてみました。550円前後の価格設定で、スープ・お新香(セルフ)が付き、この地区では良心的なお店です。カレーはルーたっぷりでご飯だけあまる心配無し、辛さ控えめでどの年齢層も食べれるはず。味も平均点はあるかと…。弁当はちょっとご飯の量か少ないが、選べる種類は豊富なのはうれしい。
福島県双葉郡富岡町小浜にある「さくらモールとみおか」のなかにあるお店です。「さくらモールとみおか」は公設民営の商業施設で、そのフードコートの飲食店として、カレー・餃子と手作り弁当のお店「さくら屋」があります。フードコートは福島原発の廃炉の作業者や復興作業の作業者で賑わっていました。〇営業時間 さくら屋:11時から14時30分 月曜日から日曜日 (不定休)
名前 |
さくら屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0240-23-6606 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

唐揚げ弁当は11時過ぎに行ったのですが冷め切っていました。ご飯も冷め切っていて塊でした。唐揚げはすっごく大きく拳大よりも大きく食べ応えはありましたが味はちょっと濃くて私の口には合いませんでした。牛すじカレーのメンチカツセットはカレーは美味しかったです。すじ肉がちょっと噛みにくかったですが、ルーは甘くもなく辛くもなくバーモンドの中辛レベル。支払いはPAYPAYが使えました。