秋の紅葉が彩る、走りやすい県道。
あじさいロードの特徴
津軽半島最北部の美しい県道が魅力的です。
秋の紅葉が絶景で、訪れる価値があります。
走りやすく、空いている道路はドライブに最適です。
少し走りました。
海沿いの国道339号より走りやすいと思います。ただし、一部分を除いて展望はほとんどありません。
やけに空いていてすごく走りやすかった。
元、青函トンネル工場道路です。
秋は紅葉がキレイです。
| 名前 |
あじさいロード |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0174-37-2001 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
津軽半島最北部にある県道です。道端にはアジサイが多数あります。相当な山間部で、猿や熊が出る場所ですので歩く際は対策をとることをオススメいたします。