長岡で味わう地魚の美味しさ。
大漁ずし 長岡店の特徴
山本五十六記念館訪問後に立ち寄った寿司店です!
出雲崎や近海の新鮮なお魚を提供しています。
ランチのコスパが素晴らしく、何を食べても美味しいです。
初めての長岡で、一緒に行った仲間が見つけてくれたお店でした。ランチで伺いましたが、明るく爽やかな雰囲気と接客で、お味は大変美味しく噛み締めていただきました。どの握りも素晴らしかったですが、のどぐろ・トロサバ・つぶ貝は特に美味しかったです。そしてお値段にビックリ。こんな美味しさとサービスでこのお値段で良いのか…?お会計の際にも東京から来たと知ると長岡の有名なものを教えてくださったり、それも良い思い出となりました。また長岡に行く機会があれば必ず伺いたいお店です。
Instagramにて毎回拝見し、長岡に行く機会があった際には利用させてもらおうと決めていたお店にようやく行く事ができました。モダンな店内は、一見お寿司屋さんと言う感じでは無い所が敷居が高くなく、利用しやすさを感じます。今回も満席という事で人気の高さが伺えるお店でした。今回は、カウンターに通していただき店主と会話を楽しみながら食事ができました。普段はコースを主体としており、日本酒をいただきながらお寿司、お料理をいただくのだそうで、次回は事前予約で利用させてもらいたいと思います。今回はドリンク各種生牡蠣イカサラダポテトサラダだし巻き茶碗蒸しつぶ貝刺ホッキ刺握り、巻物各種あら汁わらび餅どれも美味しい、Instagramに色々と上げられているので、仕込みの方法や拘りなどが事前に情報提供されているので味はさることながら、どんな素材がどの様な過程で出されているのかがわかり、なお美味しくいただく事ができます。新潟は、やっぱり魚、美味しいですね!厳選された素材を適切な仕込みで美味しい食べ方で提供いただける評判通りのお寿司屋さんでした。そしてこの価格、、、近くに住んでいたら頻繁に伺いたいと思うお店です。また必ず伺いたいお店です。ごちそうさまでした。
新幹線で長岡へ。昼ごはんは大漁ずしさんで予想以上に綺麗なお店でいただく赤酢の握りは美味しゅうございました。
食事サービス雰囲気みな最高でした。ペアリング堪能させていただきました。何度も行きたいお店です。
妻の誕生日にペアリングコースを予約し訪問しました。岩もずくから始まり、シラス、白子ポン酢、お刺身3種、お寿司が数貫。ここまででも満足度が高い内容なのですが、その後も趣向を凝らした逸品が続きます。個人的には、特に穴子が気に入りました。また、それぞれの料理に合わせた日本酒が提供されます。気づけば3時間があっという間に経過していました。日本酒は計8種類提供されましたが、どれも香り豊かで堪能しました。フルーティーで飲みやすいものも多く、日本酒に慣れていない方でも楽しめます。また次回、記念日にはこちらのペアリングコースを予約したいと思います。
ランチでしたが、この値段でこの寿司が食べられるとは。新潟市内ではありえません。長岡は選択肢が少ないですが、こちらで後悔なしです。
回転寿司以来、初めて行きました。土曜日の夜、お店は満席。人気と聞いて予約しておいて良かった。カウンターはお一人様の方が大将とお話ししながら、マダムのグループはおしゃべりしながら、若いカップルも安心して楽しめます。美味しいお寿司とおつまみをお腹いっぱい食べて、珍しい日本酒を飲んで、大人3人で15
ランチ利用。海鮮丼と特上わかたけ寿司。新鮮で美味しい🐟パーキングに注意🚨
出雲崎、近海のお魚を提供しています。おいしかった😋🍴💕
名前 |
大漁ずし 長岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9040-3443 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

横浜から山本五十六記念館や河井継之助記念館を見に行き、よらせていただきました。お寿司はどれも丁寧に握られていて美味しかったです。シャリの大きさが大、中、小と選べます。セットに付いてくる厚焼き卵、牡蠣のマリネなどとても美味しいので、是非セットをお勧めします。お店の方がとても親切で、おすすめの観光地など教えてくれます。