新津のふわふわシフォン、口溶け絶品!
おやつや はちぶんのいちの特徴
ふわふわのシフォンケーキが口の中で消えてしまう美味しさ。
実家の父の誕生日に3種類のシフォンケーキを選んだお店です。
新津駅から歩いて15分、オシャレな建物のシフォンケーキやさん。
プレーンが220円、バナナやココアなどが入ったものが250円と、昨今のインフレで多少値上がりしているようである。シフォンケーキはかなり軽く、重めのケーキを想像していると期待が外れるかもしれない。かなりシンプルで、ともすれば物足りなく感じそうなものだが妙に美味い。
実家の父の91歳の誕生日にシフォンケーキを3種類チョイスしました。お盆の墓参りに食べた聞いたら『俺、アレよりあんこの入ったのが良いなぁ』と来やがった😐実家に居る母と弟も食べるだろうと多目に買ったので母に食べたか聞いたら。食べるには食べたが、母が1つ貰おうとケーキを袋から出すと父が『袋に入れろ それを袋に戻せ 良いから袋に戻せ』と独り占めを決め込んでたそうです😅私の奥さん(BOSS)はシフォンケーキをお土産に買って帰ると『ギュとして食べる🤏』とか言って私に意地悪します。実際にはそんな事しません。娘達と何味を買って来たか物色して食べてます。友人宅へ伺う時に持って行ったり、何より私がシフォンケーキが好きなのでお店に寄るのが楽しみです。「おやつ」に丁度いいです🤗
今までのシフォンケーキの概念が変わるくらいふわふわで美味しいです。味も色々あって何を買おうか迷います。昼過ぎだと売り切れの場合もありますので、心配な場合は確認するのがオススメです。
2022.4.9訪問。事前に、開店から30分位で売り切れになる商品もある、と聞いていたため、土曜日の11時頃伺いましたが、すでにプレーンのケーキ以外は、残り2.3個になっていました。幸い、いくつかの種類のを買うことができたので、土日に行くときは、本当に開店から早めにいくのがおすすめ。味はとてもおいしく、本当にふわふわしており、ヤマザキパンなどの市販のものをイメージしていると、そのふわふわ加減に驚かされます。
新津の町中を抜けた通り沿いにあるお店です。駐車場はお店の前に3台止められます。通りがあり信号機も近いので車の出し入れの際は注意が必要です。常時10種類ほどあるみたいです。しっとりというより、ふっわふっわな軽い感じのシフォンケーキです。何種類か買いましたが笹団子シフォンケーキが気に入りました。ヨモギの香りとほろ苦さ美味しかったです。イケメン店長さんがレジ係りです。クレジットカード使えます。ご馳走さまでした。
いろいろな種類のシフォンケーキが毎日楽しめます♫。夕方には売り切れるので、早めに予約すると良いですねホールのシフォンは数日前の予約が必要です☆
フワっっフワのシフォンケーキでした!ある意味取り扱い注意なくらいです。休日は開店早々に無くなることもあるので、お早めに。タイミングによってはいわゆる「訳アリ」(穴が開いてしまったなど)があります。少々お安いです。私は訳アリの方がなぜか美味しく感じます笑ありがとうございました。
すごく美味しい!最初のひと口で、『え!?これシフォンケーキ!?』と感じた。感覚で言うとプリンのような…フワフワでフルフルでしっとり。たまご、アールグレイミルクティー、カラメルナッツを購入。シンプルな材料で出来てるので子どものおやつにも安心。
種類が多くて、シホンケーキ好きには嬉しいです。お友だちに差し上げると、美味しいと評判です✨
| 名前 |
おやつや はちぶんのいち |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0250-47-4513 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒956-0864 新潟県新潟市秋葉区新津本町4丁目11−7 |
周辺のオススメ
口の中に入れた瞬間に消えてしまうような、ふわっふわのシフォンケーキでした。個人的にはクリーム等は不要で、そのまま食べるのが好きです。贅沢にホールで買って食べたくなります。