七日町通りの癒し系、絶品納豆ふりかけ!
COCOKARAの特徴
会津若松の七日町通りに面した、面白い商品が揃ったお店です。
猫のカップや犬のお皿など、可愛い雑貨が豊富にあります。
福島県産コシヒカリや絶品納豆ふりかけが楽しめる特製商品です。
旅行中ブラブラ歩いている途中に出会ったお店です。お米の試食、コーヒーの無料サービス、ありがとうございました。お土産や自宅用に色々購入したかったのですが、まだ旅の途中で荷物を増やすわけにはいかず、ふりかけだけを購入しました。お店の方がとても優しく親切で、会津若松自体の印象がとても良くなりました。ご飯に合うお供がたくさんあり、お米大好きな自分は旅の最後に出会いたかったお店です。出汁もとても美味しかったので、ネット購入しようと思います。
元々旅行先のお米やお味噌を買って帰る習慣があるのですが、こちらで福島県産のコシヒカリ買いました。食器や御飯の友もたくさん売られていて、目移りします。しかし、店員さんが試食試飲をたくさん勧めてくれて、実際美味しいし自信があるのかもしれないが、振舞い過ぎではないかと心配になります。
Yahoo!ショッピングで自然栽培のこしひかりの玄米を購入しました。精米して食べました😱☀️旨い❗何時もの購入してる農園が8月からの在庫切れで探しまくり、やっと美味しいお米に出会いました、本当に美味しいです😋🍴💕自然栽培は知っていましたがこんなに美味しいとは思いませんでした。子だくさんの農家さんの手塩にかけた作品ですね👏😁✨✨
面白い看板に面白い店内に面白めの接客で(笑)楽しかったです(*^^*)
会津の街を車で移動中にたまたま見かけた。思わず立ち寄る。何のお店か分からず隙間から覗いてみる。酒屋かな?取り合えずネットに頼る。こういう時にネットはホント便利。どうやらお米屋さんらしい。自分の面白レーダーがビンビン反応しているのが分かる。是非とも体験したいので入る。バリっとしたバーテンダーみたいな服を着たとても品の良い女将が出てきた。他の人のコメント同様にご飯食べて行って欲しいと言う。伺ったのが17:00頃だったので「折角ですが、このあと旅館で食事があるんで…」と断ると「そうですよね。会津の美味しいものが沢山召し上がる予定ですよね。では量減らしますんで…是非…」って言ってきた。退かんのかーいww頂いたお米はおひつで冷まされていて、冷やご飯でありながらも柔らかさと甘みを持っていて普通に美味しかった。これと味噌汁があれば一升、いや一生いけるなと思った。付属のふりかけも美味しい。ご飯が少ないので3種類しか試せなかったが。その後、コーヒーも出してくれると言う。「そんな…(わざわざ淹れてもらわなくても)大丈夫ですよ。」と言うと「大丈夫とかじゃなくて、飲んでいってください。」と言われた。圧が強い。もちろんコーヒーも美味しかった。女将さんに聞くと物凄い歴史あるお米屋さんとの事で、お店の改変には周りから結構止められたとか。そりゃそうだ。とは言え本業の部分は本気でやられているし、実際あれもこれもと欲しくなるご飯のお供はちゃんと吟味されて選ばれているのも分かる(出汁ふりかけおすすめ)ようは真面目に変な事をしていて、会津の人ってこんな感じなんだ。いいなぁと思った。そのお店のスタンスに僕は敬意を称する!!また会津行った際も絶対に寄りますし、みんなにもお勧めしたい。最後に、次はめちゃ腹減らしていくからな!!よろしく頼むよ!!※ お店の前に数台おける駐車場ありました。
絶妙な品揃え、珈琲のサービス、オーナーの丁寧過ぎる対応嫌いじゃないです(笑)
女性店員さんの接客が良く💯ついつい財布の紐が緩んじゃいました笑。美味しいコーヒーも無料で頂き、良い買い物ができました。会津のオススメのお店がまた増えました✋
七日町通りから1本南に入ったお店とっても面白い、看板に一見の価値ありとありましたが、色々と商品があり特に猫のカップや犬のお皿等々結構かわいいものがありました!お店の方も親切で是非皆さんにも来てほしいお店です❣️
おもてなしが最高、入れていただいたコーヒーも美味しかった。
名前 |
COCOKARA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-26-0651 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

会津若松の観光通り「七日町通り」を歩いていると、いきなり「変な店、一見の価値あり」なんてポスターがあったから、どんな店だろうと入ってみたら、ぜんぜん変じゃない!お米を美味しい食べられる商品のセレクトショップでした。お米屋さんが経営しているそうです。福島県は美味しい米の産地なので、こういうお店は良いですね。セレクトショップなので福島県産の商品は少ないけど、そういうのは七日町通りのお店に行けばOK。とにかく、米好きにはおもしろくて楽しいお店でした。