徳一の里 庄九郎亭の特徴
冬季休業を経て再オープンし、活気を取り戻したお店です。
カレーとパスタのハーフ&ハーフが楽しめるセットメニューが魅力です。
食後には甘さ控えめの善哉デザートが付いて大満足のランチです。
古民家と料理がベストマッチ拘りの料理と自野菜が最高カレーは、絶品。
1200円のランチはコスト抜群で、店内の雰囲気も良い。駐車場は広いところが下にあり、店の前は近いが狭い。アクセスの道も狭くて角度があり大きい車は入りにくいので注意。
2025.7.4久しぶりに訪問😋まずはお近くの大駐車場が完成してたので大変助かります🥹🙏チキンディアブルほんと美味しかったです🥹🥹ルイボスティーが相変わらず美味し過ぎで幾度もおかわりしてしまいました😆
そばが美味しかった!そばオンリーで食べてみたい。
2025/04/26入店2024/09新規オープン冬季休業を経て2025/4/26再オープン車は慧日寺資料館駐車場に停めるメニューはカレーとパスタのハーフ\u0026ハーフパスタを3種から選択ぜんざいのデザートつき1200円20分程で提供小鉢がついていろいろ楽しめてお腹も十分満足美味しいお水とルイボスティーはセルフサービスまた食べに行きたくなるランチ。
セットメニューが2種類自分で用紙に書き前払いせいでした1000円で大盛り無料彩りもよく野菜も沢山で大満足でした。
ランチ、スパゲッティ🍝美味しかったです😊食後の善哉、甘さほどほどgood😁
お料理それぞれの味がとても良かったです。ナポリタンを頼みましたが、大盛り無料でとてもお腹がいっぱいになり満足でした。最後に出てきた白玉ぜんざいもとても美味しかったです。ただ、駐車場が遠いです。すこし歩かなくてはならないので、冬季や雨の時は辛いと感じました。
田舎、のんびりしていいけどチョト寒いです。12/6 75歳 身に沁みました。
| 名前 |
徳一の里 庄九郎亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0242-85-7200 |
| 営業時間 |
[金土日月] 11:00~14:00 [木火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
🟡磐梯町🟡徳一の里 庄九郎亭🟡地元お野菜を使った今週のパスタセット(大盛)(今日は海老ときのこのガーリック風味パスタだった)🟡1,200円(大盛無料)▶スゴい糖質だけどスゴく美味しかった😍↓ ↓ ↓①食べ応えのあるプリプリ海老がゴロゴロ入ったパスタ②なんか知らない野菜が入ったおしゃれなサラダ③茄子の煮浸しが乗った玄米そば(玄米そばの存在を初めて知った!)④お漬物⑤お味噌汁⑥白玉ぜんざい🩷築150年の古民家で雰囲気最高なうえにジャズが流れていてオシャレ&黒板アートが上手なお食事処でした✨️ちょっと上に行けば慧日寺(えにちじ)があるので、食後は歩いてカロリー消費😁