函館名物のやきとり弁当、変わらぬ美味しさ!
ハセガワストア 千代台店の特徴
焼き鳥弁当の種類が増えて、函館の新たな名物になっています。
注文を受けてから焼き上げるため、焼きたての美味しさが楽しめます。
月変わりの限定焼き鳥弁当があり、毎回新しい味に出会えます。
ホテルで夜お腹が減った時のための夜食を調達!安くて良きでした。
念願の子供の頃以来のハセスト。注文後に目の前で焼くスタイルは堪らない。焼きたては美味いに決まってる!お惣菜も豊富。函館民が羨ましい…
酒のつまみにやきとり弁当。焼き立てだから香ばしさとタレの甘さが相まってご飯がすすむ〜😋食事としてなら大の方がいいかな。空いてる夜中に行ったから注文してすぐに作ってくれたけど、混雑時は時間がかかるかも。電話して行った方がいいと思います。
やきとり弁当ミニサイズ購入しました!予約せずに行って、店員さん忙しそうだったけど、15分くらいで出来上がりました!美味しかった~
🛩 𓈒𓏸𓐍帰省した時には必ず🥢🐷焼き鳥弁当 塩の中を頼んでます。紅しょうが2個付けて!
駐車場は店舗前に4~5台分位あります。大手コンビニチェーンとは全く違い、焼き鳥弁当を注文してから調理して提供しています。出来立ての焼き鳥弁当は、美味しくて、他店にはない魅力です。セイコーマートの商品を取り扱っていて、品揃えはセイコーマートとほぼ同じです。
後ろに並んでいるのに、会計の途中で追加の品物を探しに行く客に対して注意しないとは…まずは客のモラルの問題とはいえ、店の運営として改善すべき。
函館に行った際に初めて入ったハセガワストアのお店がこちらでした。お店の中で本当にやきとりを焼いているのを見たのと夕食に買ったやきとり弁当をホテルの部屋で食べてその美味しさにとても感動しました。それからは函館に行くとやきとり弁当を必ず購入しています。
函館名物のハセストのやきとり弁当を買いました。初めて買う人には、もう少し丁寧に対応してもらいたいと思いました。
名前 |
ハセガワストア 千代台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-51-2400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

焼き鳥弁当 種類が増えました函館のおすすめです。