夜限定のG系、旨味満載!
麺TEPPENの特徴
夜限定の二郎系ラーメンが特におすすめで、ボリューム満点です。
鶏白湯スープが濃厚でクリーミー、塩がおすすめです。
地方のインスパイア料理で、函館RED醤油ラーメンが美味しいと評判です。
平日昼に利用しました。味噌ラーメン注文。ちぢれ麺で好きな硬さ太さでした。スープの味はパンチが足りなくてニンニク欲しかったです。夜のG系がおすすめだと紹介者が言っていたので、評価は夜行ったことのある方の投稿なのかなと感じます。
何度もリピしてます。豚中にチーズと豚2枚追加。ニンニクアブラマシマシカラメ。仕事終わりに最高の1杯です。また行きます。
まだ夜限定の二郎しか食べてませんが、丁寧な仕事してる。と思えるお味です。なんか上から目線でごめんなさい。美味しいです。少し雰囲気は緊張しますが笑。
夜に、G系を食べに行かせて頂きました。関東の方で色々な二郎系を食べてきましたが、ここのラーメン美味しかったです中ラーメン全マシカラメでオーダー。自分あまり大食いの方ではないですが量も丁度よく満足していただけました店内の雰囲気も良く、初心者の方でも気軽に行ける雰囲気です!
店の雰囲気◎ラーメンの見た目◎味...私には、物足りなかったです。味噌ラーメン(写真①)を頼みましたが、もっと味噌が分かった方がいいなと思いました。写真②は、函館レッドだったと思います。夫が頼んでいて、スープだけ飲みましたが、辛いのが苦手な私でも、少し薄く感じました。水に香辛料薄めた感じ?語彙力なくてこういう書き方しか出来なくてすみません。もっと味の深み?出汁?がきいてたら、いいのになと思いました。夫も私もリピなしです。
人生初の二郎系をこのお店でいただきました。中盛の野菜マシ油ニンニクマシマシを注文!見た目のボリュームとは裏腹に食べ出したら箸が止まりらない。太縮れ麺にスープと油、ニンニクが絡んで絶妙な旨さでした。トッピングの生卵に麺と野菜を絡めて食べるのも美味しいです👍チャーシューは厚めですが、噛むと口の中で解れるやわらかさです😋夕方5時から閉店までしか食べられないので是非訪れて欲しいお店です。※店の前にある自販機のドリンクは持ち込み可能です。黒烏龍茶必須!
旅先での訪問、夜だけ二郎実に美味かった‼スープまで完飲してしまいました‼️️スープの旨味、ニンニクの刻みサイズ、豚の味付け・硬さ、臭みの無い上品なアブラ、野菜のクタ具合、何より店員の接客・活気、清潔感、最高です‼️ただ一つ❗️麺はもう少し硬めでも良いと思います‼️御馳走様でした‼️
しばらく函館に来ないうちに新たな二郎系が!どうやら二郎系は夜間限定(半二毛作)のようなので確認が必要。というわけで店に入ってすぐの受付でホールさんに豚増しラーメンを口頭注文しプラ板券を渡されカウンターで待つこと数分、店主?らしきぶっきらぼうな若者にニンニクは?とコールを確認されたので、久しぶりに例の呪文を唱えましたよ。初見店なのでボリューム不明につき、無難にヤサイチョイマシアブラニンニク。肝心の味は、チョイ甘味に傾いてるけど本格的な二郎で、当然ニンニクとの相性も良い。麺は、ワシワシの極太、茹で加減も完璧。何ならよく茹でにしても旨いかも。野菜は、シャキよりもクタ寄りで私好み。豚は塩辛くない神豚で旨し。というわけで函館で1番本物に近い二郎系が食べられます。ただし、ボリュームはカワイイ(とは言っても普通のラーメン屋の量よりは多いが)ので、経験者なら慎重にならずに麺大盛りや野菜マシにして良いと思います。
とてもおいしー5年前くらい?赤松街道沿いで営業していた時に鶏白湯を食べたが、(失礼ながら)リピートはないかなぁ…て感想だった。久しぶりに訪れたら別物になってて驚き。おいしい鶏白湯ラーメン、函館にあります。これは夜の部の二郎系も行かざるを得ない。
名前 |
麺TEPPEN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-76-8355 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/men.teppen_official?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初来店です。辛味噌ラーメン食べました。美味しかったです。今度は夜のメニューを食べてみたいと思います。