帯広名物牛とろフレーク丼。
フルーツポークのとんとん・ラーメンめんぞう・どばそば和家港店の特徴
帯広でしか味わえなかった牛とろフレーク丼が楽しめます。
具材の旨味が引き立つ味噌ホルモンラーメンが大人気です。
冷やしかけそばや鳥つけそばを季節ごとに楽しめるお店です。
蕎麦が太くて美味しい。大盛りにするとすごい量来ます笑安くて多くて美味しい。
帯広方面でしか食べれないと思っていた牛とろフレーク丼が食べれます。フルサイズはなくミニサイズですが、遜色なく美味しいです。清水町のとかち亭は山わさびをかけて食べるのですが、こちらは普通のわさびです。このお店は丼物をはじめ、そば、ラーメンと様々なメニューがあるので、おすすめです。そばは太めで食べ応えあります。写真はそばと豚丼のセット950円とミニ牛とろフレーク丼600円。
たまたま近くで店を探してる時に口コミを見て初訪問。この店はこれ!ってメニューがよくわからず、「ラーメンとミニチャーハン」1,000円!を注文。チャーハンもパラッとしているし、ミニなのにボリュームがあるし、ラーメンも美味しい!※こちらもボリュームがある。「どばそばと丼ぶりメニュー」も人気みたいだから次に来るときに頼んでみよう。周りを見てると1人客はもちろん、地元の家族連れや、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に訪れている人が多い印象(^^)メニューも数えきれないほどあるし(写真のは一部です)※別に夜限定メニューというのが同じくらいあった。笑きっと地元の人達に愛されているお店で、みんなが別々のものを食べたくても何でもあるし、美味しいから人気なんだと思った。
ボリューム満点、味最高。病院前の立地ということもあるかもしれないが、繁盛してる。近くにあったら通っちゃうね。
写真はディナーメニューでの青椒肉絲定食です。なんといっても、どばそばが美味しい。量もなっとく。出汁はやや甘いです。蕎麦以外にもメニューは豊富です。ちょっとした難点は駐車場ですね。店舗前に四台程なので、なかなか停められない。なので、寄りたくてもスルーすることも…店内はあまり広くは無いのですが、いつも一人でもテーブル席案内してくれて、助かります。サービスでセルフのコーヒーもあり、たまーに店員さんがコーヒーもありますよーと声かけてくれます。追記、たまたま、夜にいってディナーメニューを頂きました。青椒肉絲定食的なやつ。ディナーメニューもおすすめですね。お腹いっぱい。ここは何時きても旨い。難点があるとすれば注文から少し時間がかかることだけど、普通に作ったらかかるのでよしと出来る方ならおすすめ。
丼ものや蕎麦が食べたかったんだけど、トンカツに蕎麦、ラーメンって書いてあったので、敬遠してました。色々やってるところは上手くないんじゃないだろうかと思って。でも、気になってしょうがなかったので来店。どばそぼと丼物のセットを頼みました。いや、そばがなかなか太麺でしっかりして、なかなかに旨い。ツユも辛過ぎずなかなかいい。丼物も、ボリュームがあったけど、これもまた美味かったです。再来店して、ミニ丼をカツ丼にして見たけど、これは本当にうまく、カツ丼だけ食べたい時も、ここでいいや、と。色々メニューやってるけど、ここではメリットにしかなりません。量は普通で結構あります。女性だと、セットはお腹と相談して注文した方がいいかと。リビ確定です❗️
棒二のレストラン?食堂?が幼い頃から大好きだったので、こちらがオープンした当初から通っています。どの店員さんもシェフも温かく優しい対応をしてくださる上に何を食べても満足できるお味です。量がとても多いですし、しょっぱいのですが私は好きです。棒二で食べたあの味のあんかけ焼きそば、コク辛極味噌がお気に入りです。魚介濃厚つけ麺に辛味噌トッピングしたやつも結構美味しいですよ。
他ジャンルの食べ物が色々あってオススメなお店でした❗️
味噌ホルモンラーメンと餃子です ホルモンから出る旨味が味噌味と相まってコクのあるスープになってます ホルモン好きにお薦め。
名前 |
フルーツポークのとんとん・ラーメンめんぞう・どばそば和家港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-40-0880 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

友人と二人で来店。開店、15分ほど前に着きましたが、こちらよりも早く来店してる方がいました。自分は、豚丼と温かい蕎麦を注文。1000円で、味、量ともに満足です。豚丼は、肉にしっかりと味がついており、美味しく頂きました。リピートしたいお店のひとつです。