函館三大食堂の絶品唐揚げ。
みなと食堂の特徴
昭和のレトロ感漂う、函館の大衆食堂です。
美味しい唐揚げ定食は750円で大人気です。
フェリー乗場から徒歩7分、アクセス良好で便利です。
価格上げても仕方ないよね!っていう時季。ただ、何年も前に行った時はもっともっと量が多くて持ち帰った気が?思ってたんよりも量がちょうど良かった。アレ?
ここのからあげ定食好きです。他も美味しいです。チェーン店ばかりで、家庭以上ですが家庭的な⁇ホッとするご飯が頂けるお店が少ないので貴重です。これからも長く続けて欲しいです。
函館初上陸で食べたのは昔ながらの定食屋さんという感じのチキンカツ定食800円。何人前?って尋ねたくなるチキンカツとごはんの量に驚きながら、口に入れたチキンカツは柔らかく肉汁が口の中に広がってとても美味しかった。
フェリーターミナル近くにお店を構えて何十年になるんでしょうか?なかなかの年数にはなると思います。さて駐車場はお店前に3台、脇を入り裏手に数台停められます。みなと食堂と言えば「からあげ定食」と、聞いていたのでいただきました。昔は骨つき、骨無しがあると聞いていましたが現在は骨無しのみ。他にカツカレー、カツ丼も注文。からあげ定食は肉大盛りをチョイス!メニューにも書いてますが、具大盛り・ご飯大盛り・ご飯、具両方大盛りが有りおなか具合で選べるのも良いですね。カツカレーは中辛でスパイス感有り、カツ丼は半熟加減の卵に肉がドンっ。お肉の下には椎茸いました。味は塩っぱすぎずちょうど良い出汁に絡められてました。からあげ定食は他の方は味が薄めと書いてましたが私はちゃんと塩胡椒の味がしました。衣が厚いので薄く感じるのかな⁈確かに普段食べている唐揚げと比べると物足りなさはあります。肉は衣の中でしっとりとしてまして、箸でも半分とか切れる柔らかさです。卓上にはトンカツのソース、ウスター、レモン等があるので味変でかけて楽しめます。お味噌汁は初めの一口は甘めに感じました。熱々でくるので最後まで美味しく飲めました。お水、お茶はセルフです。お茶は温かい番茶で美味しかったです。店員さんはテキパキと動き、気持ちの良い「ありがとうございました」に、こちらも御馳走さでした。
大盛りが食べたくて来店口コミに偽りはなく、ご飯・肉大盛りでお腹一杯食べることができました。駐車場は店前と店の後ろにあり、後ろは大通りと横道から入ることができますなお、来年から営業時間が変更になるので、ご注意を。
ご飯大盛りで注文すると凄い大盛りで満足します 笑。肉も3枚有って美味しいです。津軽フェリーターミナルから歩いて5分弱です。
2022/09/01 2回目の来訪です(10年振り)。唐揚げ定食¥800円(込)を食べましたが、衣のしなっと感が自分には合いませんでした。前回の記憶が曖昧なのか、ちょっとイメージと違っていました。
ご飯の大盛が50円でできます。普通盛りでも、結構なボリュームです。
唐揚げ定食が人気ですが私は天丼が好きです。天ぷらの衣は厚くなく最後まで食べられます。海老天は太さもあり大きい方だと思います。天丼のタレも美味しい。
名前 |
みなと食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-42-0526 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

凄ーく感じの良いおじさんが元気よくテキパキ食事を出してくれます。焼肉定食1,000円自分で焼くスタイルを選択とってもほっこり気分になり美味しかったです。