地魚の美味しさ、燕三条で体験。
回転寿司 鼓響 燕三条店の特徴
新潟の地魚を豊富に使った、完成度の高い寿司です。
燕三条駅から数分の距離で、アクセスも便利と好評です。
タッチパネル注文でスムーズに楽しめる、現代的な回転寿司体験です。
旅行のランチで訪問。店内は活気がありチェーン店の回転寿司とは少し雰囲気が違い、ローカル感が出ています。手軽に地元の海鮮を食べるには丁度良いと感じました。通常メニューに載っていない旬のネタも食べることが出来ます。今回行った時はノドグロがありました。一皿700円ほどでしたがとても美味しかったです。
新幹線待ち時間にサクッとご飯。平日18時頃に訪問、待ちなしでした。いろいろ食べたくて〜〜三味ばかり食べてましたが、どれも美味しかったです!
あまり夜はふらふらしないのですが…今日の私は元気でふらふらやって来ました。後ろから相方も追いかけて来ました。あんまりおなか空いてないからこその回転寿司w本日は秋のフェア中、鮭の白子♡そして、プライドポテトww海老の天ぷらぷりぷりでしたょ平日20時だったのでお客様は2組くらい、だからレーンには何も流れてはいませんでした。ご注文してから板前さんがテーブルにお品を差し出してくれます。が、手を伸ばさなくちゃならずお寿司が倒れそうでめんどくさい。そう言えば、私たちの行くお寿司屋さんは注文してからレーンを流れてくるのよねと会話が弾む秋の夜長の回転寿司でした。新潟と言えばのどぐろ!のどぐろの炙り寿司があったら良かったなぁ。
新潟といったらお寿司という事で伺いましたが、神奈川の方が美味しいかと思っちゃいました。しめ鯖が好きで寿司やでは必ず食べますが、正直微妙。ちょっと古めのネタだったのか。しめ鯖がダメな時点で評価低めです。
回転寿司のお店ですが、チェーン店のお店と一線を画しているのが、豊富な地魚と完成度の高さになると思います。1.概要燕三条駅の近くにあるお店です。この辺りは基幹病院が出来るので、発展が見込まれている数少ない地域になります。飲食店も集中していますが、少し贅沢な食事がしたい時に最適なお店だと思います。2.メニューと雰囲気(独断と偏見)メニューについては豊富で、必ず食べられるメニューとその日のお勧めから選ぶ形になります。お昼時はランチがあるので、ランチに単品を足すという方も多いと思います。お子さんもいる事がありますが、基本はある程度の年齢の方が多いので、落ち着いた雰囲気のお店だと思います。3.まとめ一品一品の完成度が高いので、満足感の高い食事がしたい方にはお勧めのお店だと思います。単品で頼むと少し高めにはなりますが、それでも十分な満足感が得られますし。おまけお土産の事について、職人さんと少しお話したんですが、「10月は物が一番痛みやすいので気を付けた方が良いですよ」とアドバイスを受けました。自分はてっきり夏が一番痛みやすいと思っていたので、勉強させてもらいました。今回、自分が印象に残ったのは「カマトロ」と「カキフライ」です。本当に美味しい食事が出来たと思っています。
連休中の中日の夕飯を食べに行きました。早めに行きましたが、すでにまちの組が何組があり、番号札を取って並びました。一時間位で座れましたが、その後来たお客様は2時間以上待ちそうな雰囲気でした。待っている間にレジの店員さんを見ていましたが、とても丁寧に対応されていて、色々なところに目を配りながら、無駄なく速やかにあっちに行ったりこっちに行ったり、レジだけでなく、配膳もされていたりして、本当によく周りを見ているかと感心しました。座ってからも他の店員さんに声をかけ、他の店員さんもチームワークよく動いていて、忙しい時間帯をうまく切り盛りされていたと思います。会計のときも素敵な笑顔で対応してくださいました。忙しいときでも、丁寧で笑顔で対応していた中村さんを始めとした皆さんに感動しました。気持ちの良い接客だったのでまた機会があれば、利用したいお店です。
出張時に夕食で利用。燕三条のビジネスホテルたちから徒歩圏内です。バネルから頼むタイプの寿司屋ですが、安くて美味しい。その時おすすめのネタもあって楽しめる。燕に出張してる孤独サラリーマンはここ!笑。
2018年ころまであった「かざぐるま」と同じ会社が運営している。価格システムは「かざぐるま」時代の名残が強く感じられる。値は張るものの、職人さんがネタを捌き、カウンターの目の前で握っている老舗の調理スタイルが残っているため、食べ応えがある。2000年になる前まで三条の国道8号線沿いにあった「かざぐるま」で、小さいころによく食べに行った自身にとっては、たまの家族で食事に贅沢するにはもってこいの店である。
地魚が人気のお店です。回転寿司みたいな安さは有りませんが満足感のある品揃えです。新潟産が多く地産地消に好感がもてます。平日だとランチがワンコインプラスαで食べられます。但し20食限定。やはり売切れでしたので、ちらし寿司ランチにしました。コレも満足感が有ります。他にアジと、ほうぼうを頼みました。やはり地魚は旨いです。
名前 |
回転寿司 鼓響 燕三条店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-64-8263 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

他の寿司チェーンより圧倒的に美味しいです。値段は少し高めに感じる人もいると思いますが、新鮮差、味、サービスどれも抜群なので文句は言えないでしょう。目の前で握ってくれるので安心できるし、スタッフへの指示もしっかりされていると見てて思いました。季節限定メニューも豊富ですし、ドリンクバーもあります。寿司以外で特に気に入ってるのは一品料理のブリ大根、またお味噌汁は2択から選べて2番を選べば毎日違う味が楽しめるので最高です。かっぱ寿司や魚べいには申し訳ないが、もう行くことは無いですね。2024年12月7日活気があって良いですね!相変わらずここは最高です!