昭和の香りと心温まる宿。
旭屋旅館の特徴
小豆島土庄港すぐ近く、交通の便が非常に良い旅館です。
昭和のノスタルジックな雰囲気が漂う、落ち着きある宿泊空間です。
共同の洗面所やトイレでも広い和室で快適に過ごせる宿です。
瀬戸内海タートル・フルマラソン大会に出場するため宿泊しました。ホスピタリティあふれるスタッフ皆様の対応で非常に満足しました。古い建物ですが清掃が行き届き、快適でした。接客が良いのは、素晴らしいと思う。おかげさまでマラソン大会も自己ベスト更新出来ました。ありがとうございます。
客室はあくまで料金の割りにはかなり良かったと言うことで高級旅館の客室とは違いますちなみにトイレ、風呂は共用で部屋にはありません素泊まり5000円で停まりましたが広い和室でノビノビ出来ましたまた土庄港の目の前なので飲食店もあり困りません大浴場もそこそこ広く合宿を思い出します(笑)対応してくださった方もとても丁寧で好感を持てますビジネスや旅費を浮かしたいという方はお勧めです。
一昔風の「旭屋旅館さん」久しぶりの和風部屋、畳での睡眠は快適でしたヨ、人力車で旅をしてる方が滞在してると紹介してくれ、同じ旅をしてる私に色々な体験話を話をしてくれました。又いつかまた会える日を、有り難うございました旭屋さん🙏
小豆島土庄港すぐ近くにある旅館。お遍路の際に利用されているみたい。旅館の人も優しく帰る際にはお菓子とジュースをおもてなしとして持たせてくれた。
土庄港眼の前でコンビニ徒歩1分と交通至便。鉄筋の古びた「昭和の旅館」そのもので各設備も古びている(バス・トイレ共同)が、女将はじめ女性スタッフの懇切丁寧な対応に救われ、居心地は良い。旅館というより形態はほぼ民宿。大浴場は22:00迄、朝はシャワー対応のみ。
車中泊で全国を廻っています。小豆島では適切な車中泊場所がなくお世話になる事になりました。お遍路さんも利用される旅館です。建物・設備は昭和を感じますが小綺麗・清潔感が分かる程清掃され気持ちが良いです。食事もシンプルな内容ですが満足出来る内容です。大浴場のお湯確か温泉ではないですが肌に優しい感じがしました。オリーブの葉が大きな袋で大浴場に浸してありましたその効果かな?と思いました。宿泊料金も節約旅行にはありがたい設定です。従業員・オーナーさんの対応も温かいです。
自転車借りられる口コミ見て、宿泊者は無料かと思ったら割引してくれたが有料だった部屋にお茶のセットはあるが、ポットやケトルが無いため一階まで湯呑みを持って行かないといけないのは面倒。せめて各フロアの冷蔵庫付近にあったらありがたいお風呂は広くて清潔でした洗面カウンターに置いてあった、化粧水と乳液が男性用だったので一瞬男湯に入り込んでしまったかと焦った壁が薄いためか隣の部屋の声が丸聞こえおかげで寝不足になりました。
港から近いし、ご飯は美味しいし、建物は古いですがとても清潔だし、宿の人は皆親切で優しいし。コスパ最高です。とてもおすすめです(^_^)v
古いけどキレイにされてます。お風呂も食事も値段としてはCP良いです。何よりご主人、おかみさんが感じが良く親切でした。お土産も充実してます。小豆島訪問の際にはまた寄りたい宿です。
名前 |
旭屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-62-0162 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昔ながらの雰囲気で落ち着けました。清掃もしっかりされており食事も美味しい。自転車を中に置かせて頂きありがたかったです。フェリー港が近くてとても便利。