豪徳寺駅近、極上タコライス!
プチプラムの特徴
限定の牛肉クリーム煮とチーズオムレツが絶品のランチです。
美味しいタコライスに目玉焼きをトッピングした一品が人気です。
駅近にある、静かな雰囲気の隠れ家的カフェです。
2022年6月は魯肉飯レギュラーで好きなのはポークジンジャー冬に出るビーフシチューは毎日食べたいくらい好きです。ここのドレッシングは絶品。自宅で再現しようとしたのですが、うまくできないです。美味しい。雑穀米が好きな柔らかさで炊き上がっていて、ボリュームありますが毎回ペロリです。テイクアウトは注文してから容器に詰めてくださるので、5分~待ちます。(毎回待ち時間を教えてくださいます)広くない店舗なので、注文したあと近所で用事を済ませてたりしてピックアップしに戻るのがおすすめです。イートインは滅多に利用しないのですが、夏になるとみかけるシソジュースがほどよい酸味で美味しかったです。窓の側の席は駅前の桜の木が見えます。ーーー2023年2月追記今年の冬シーズンは肉2倍のビーフシチューをいっぱい食べられました。1880円(税込)
物静かな雰囲気のご夫婦が切り盛りしていらっしゃいます。テイクアウトのお弁当は店内価格の50円引きで購入できます。以前、ドレッシングだけ買いに来てる方もいたので、ドレッシングだけも買えるのかも?!(ドレッシングも、とっても美味しい(^^)♪)お肉はしっかり下味が付いていて柔らかく、鮭も肉厚で食べ応えがあります★店内ではワンプレートで提供して下さり、盛り付けもキレイでテンションが上がる(^^)友人に紹介したら「タコライス美味しすぎた」と感動していました。下で売っているクッキーは世田谷土産や世田谷区のふるさと納税の返礼品にもなっていて、とっても美味しいです。(個人的にはラベンダークッキーが最高!)
ランチで、タコライス(目玉焼きトッピング)を食べました。美味しかったです!夜はお酒とセットで1500円くらいのメニューもあって良いなぁと思いました!また来ます。
美味しいです。変におしゃれや映えを追求した店ではなく、美味しく通える日常メニューが好感度高し。ボリュームと価格のバランスも良心的。2000年代のカフェブームの良かったところが残っている、そんな風に思う。
手作り感ある小さなカフェ。タコライスがとてもよいが基本的にどれを食べてもうまい。ボリュームもなかなかあるので(写真参照)俺のような大食漢野郎でも満足度高い。店内は階段が急なのでその点だけ要注意。
駅近くにあるカフェ。食事の味は普通かな。デザートはもうちょっと頑張ってほしいな。
豪徳寺駅近の落ち着くカフェ。2階は風が入って心地よいです。ランチがあなどれず、生姜焼きや焼き肉丼おいしかったです。
食事は美味しかったですが、接客の店員さんがマスクなしで話しかけてくるのが嫌でした。東京都のステッカーは貼っていたけれど。
2階で食事もできるし、お持ち帰りもできます。味は非常に美味しいです。特にサラダのドレッシングは、絶品!
| 名前 |
プチプラム |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3429-0133 |
| 営業時間 |
[月火水金] 11:30~16:00,18:00~23:00 [土日] 11:30~17:00,18:30~23:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
世田谷らしく、小さく狭いが、居心地良く、野菜が多く美味しい食事、デザートを良かった限定の牛肉のクリーム煮のランチにチーズオムレツをトッピング、アイスコーヒー、デザートを頂きました。