大沼で初ワカサギ釣り体験!
釣り堀太公園の特徴
初めてのワカサギ釣りを手ぶらで楽しめる釣り堀です。
駐車場から駅までの送迎で、寒さも気にせず行けます。
入れ食い状態で、家族みんなが大喜びできる釣り体験!
大沼でワカサギ釣りができると知り、急遽出向きました。函館からのアクセスは車で30分ほど、大沼公園駅からも送迎があるみたいなので、車移動以外の観光客の方も結構沢山来られていました手ぶらでもワカサギ釣りが可能ですが、防寒はしっかりしてないと、湖上の氷の上なので、寒いです🥶すぐ釣れるので、素手手袋は使えず、常に素手なので、指先から寒さが来ます。後で釣ったワカサギは揚げてビニールハウスの中で食べることができます。暖を取って再度釣り場に戻ることも可能だそうです(時間制限なし)初めての釣りでも、しっかり釣り方は教えていただけますし、すぐに釣果があるのがとにかく楽しかったまた再訪したい&冬の函館観光におすすめしたいスポットです😊
近辺では、ここの釣り堀が一番リーズナブルです。1人1,300円で、その場で食べるなら+700円でした。観光案内所で買える、まるかじりチケットを使えば、+200円で調理してくれます。時間が無くて釣る量が少なくても、テントのおばちゃんが揚げる量をサービスしてくれますよ。ワカサギフライにカレーパウダーをかけて、有料サービスのビールか、ソフトドリンクで流し込むのがお勧めです。
駅からの送迎もあり、とても優しいスタッフで初のワカサギ釣りを楽しめました。料金は2人で2,200円で釣った魚は唐揚げに700円2人で合計2,900円で楽しめます。ハウスの中でビールなど飲み物も売ってあるので大人から子供までほっこりした時間が過ごせます。また、初心者には釣り方も教えてくれますし、安心して体験が格安でできるので冬の観光の一つにするのもいいかもしれません。最高でした。
初ワカサギ釣り体験でした。3月でギリギリのシーズンだったので、近くのワカサギ釣り屋に断られた事がきっかけでこちらを知り来店しました。最初に予約したところは1900円に対しこちらは1100円とリーズナブルでした。釣ったワカサギを700円で唐揚げにしてもらえます。それでもこちらの方が安いです。最初は寒くて早く帰りたいな、なんて思っていたのですが、スタッフの方にコツを教えていただき2歳児の子供から大人まで全員がワカサギを釣ることが出来ました。他の方もたくさん釣れていたので穴場でしたしスタッフの方も優しくラッキーでした。また機会があればこちらでワカサギ釣りしたいです。
たまたま通りかかり、ワカサギ釣りをしました。いろいろ丁寧に教えてくださり、電車の時間が迫っていたら、駅まで送ってくれました。もともとリンゴ農家さ。んで、美味しいリンゴも購入できました。ふらっと出向いた大沼公園で楽しい時間を過ごせました。12月から3月初めまで氷上のワカサギ釣りができます。リピートしたい体験でした。
年末年始はコチラの釣り堀しか営業されていないのでは極寒のなか、それでも風がなく陽が差していたので1時間余り楽しめました途中、係の方が釣果を見にきてくれてコツを教えてくたさったりと触れ合いも楽しかったですワカサギ唐揚げも美味しかった焼き芋もあって甘くて美味しかった熱々のワカサギと焼き芋で体も温まりました。
12月で時期的に氷上ではなく桟橋からの釣りでした。素人2人で利用しましたが2時間弱で70匹以上釣れました。釣ったワカサギはその場で唐揚げにしてもらえましたがこれが最高に美味しかった。地ビールも販売していてお酒が進みました。暖房のついたビニールハウスの中でいただけたのでよかったです。JRで行ったので、電車の発着時間に合わせて最寄りの大沼公園駅へ車で送迎していただきました。サービスもスタッフの皆さんのお人柄もよく大満足でした!行ってよかったです。
本当に親切にして頂きました。まだ営業していないのにも関わらず、ワカサギ釣りさせて頂き、とても良い時間を過ごすことが出来ました。一昨年、こことは別の大沼公園ワカサギ釣りと調べたらすぐ出てくるようなところで釣りをさせて頂いたのですが、坊主でした…しかしここでは、30匹以上簡単に釣れることが出来、唐揚げもとても美味しい!!大沼公園のワカサギ釣りと言ったらここしかもう行きません!是非行ってみてください✨御手洗もすぐ近くにありました。
早い時間帯なら、入れ食い状態なので子ども達大喜びです。人もまばらであずましい。スタッフさんも親切です。アットホームで気に入っており、子ども達が毎年行ってます。寒いので、防寒対策は念入りに。
名前 |
釣り堀太公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2810-7347 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

初めてのワカサギ釣り!餌の付け方から親切に教えてくださるので楽しい体験ができました。景色も◎行ったのは2月中旬の暖かい平日でした。3人で午前中で100匹以上は釣れました。土日は混むので可能なら平日が良いとのこと。現地でも有料で唐揚げにしてくれるサービスがあるそうです。