犬連れでもお得に宿泊!
ハミングの宿の特徴
全国旅行支援を活用し、驚きの4200円で宿泊可能です。
高級旅館を再利用した、非常にきれいなお部屋で快適に過ごせます。
ペット連れに優しい宿泊施設で、犬と一緒でも安心して滞在できます。
当方が宿泊の時はエアコンが故障していたので、大広間の宴会場に移されたが広々としてゆったりできた。ただペットを連れて行ったので愛犬はケージに入れられた状態なので、落ち着いて滞在できなかった。温泉がなく、周辺の外湯も午後8時半に終わるので、夜遅くのチェックインだったので、温泉はいけなかったです。
定価は10000円でしたが、全国旅行支援と新発田市の割引を併用できたため、4200円で泊まることができました。【良かった点】・駐車場が広め・泊まっている人が少なかったのかエレベーターの待ちがなかった・朝ご飯のお米は炊きたてで用意されている・部屋にストーブが置いてあった・テレビは普通に見られる【悪かった点】・布団は自分で敷かなければならない・トイレに高めの段差がある・バスタオル、部屋着、飲む用の冷水が有料(それぞれ100円程度)・WiFiが弱い(3階の部屋でした)・朝ご飯の1番早い時間が7時ということで、7時でお願いし、3分前ほどに伺ったがまだ真っ暗。開いたのは1、2分過ぎた頃だった。(人手不足とはいえ、こういうのはお客様が来る5分前程度には準備しておかないものでしょうか。)・敷き布団が非常にかたい【総評】4200円なら許容範囲ですが、定価の10000円だったら★は1つか2つだったと思います。人件費や備品費を抑えている努力は理解できますが、朝ご飯のオープンを5分早めるくらいは大したコストはかからないと思うので、できる範囲でサービスの改善を検討されたほうがよろしいかと。よほど月岡温泉に用事がないのであれば、同等の価格で泊まれる大浴場付きのビジネスホテルの方が個人的にはコスパはいいと思います。もしビジネスホテルが満室で、また割引など使えるようでしたら、こちらも検討します。
高級旅館を温泉無しで宿泊施設として再利用しているようです。社名から想像出来ませんでしたが、実際は高級な旅館で、部屋がとても広く満足しました。朝食がシンプルでしたが、とても美味しく満足しました。
コスパは最高です。温泉が無いのは承知で泊まるので、近くの公共浴場が定休日なのはチェックインの時に教えてほしかったです。雨の中歩いていったら休みだった…
旅行会社のハミング・ツアーが買い取った宿です。こばやしと横に書いてあるので取らずに営業しているみたいです。旅館内もとても綺麗で清潔です。係員の方もとても親切で良かったです。バスがいっぱい停車していますがツアーが無いので停めてあるみたいです。朝食も美味しかったです。
建物やお部屋ははとてもきれいで過ごしやすいです。特別なサービスは一切ありませんが静かで落ち着くので評価出きるのですが温泉街なのに温浴施設が無いのがマイナス点です。個人的には使い易くまた利用すると思います。
犬連れリーズナブルに宿泊するのに利用してます。
ペットOKの宿ってことで探して見つけました。夕飯無し朝食付きです。お風呂は部屋風呂のみで大浴場は使えません。でも歩いて行ける距離に共同浴場もありますので問題は無かったです。遅めのチェックインなので夕飯も付いてなくても問題無し。車でちょっと走ればコンビニもあります。朝食は炊きたてのコシヒカリをいただけました。一人釜で用意していただけて残りはおにぎりにしてどうぞとのことです。温泉街での旅館のイメージではないですが、お部屋も広く自販機もあり、電子レンジもあるのですお安く泊まるにはとてもいいと思います。何よりペットOKが助かりました。
部屋に電話がないのが少し不便でした。
名前 |
ハミングの宿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-28-7220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

ワンコ同室プランに一泊しました。温泉では無いですが、部屋にトイレ、お風呂シャワー付きがあり清潔でカビ一つなく快適に過ごさせて頂きました。100円で山盛りの氷も販売しており、リーズナブルなのに良心的でした。ワンコのゲージは前ワンコの匂いが残っていたようで我が家のワンコはちょっと興奮してしまいましたが次亜塩素酸グリーンアクアで消臭して快適に過ごせました。ワンコゲージも小型犬なら2匹でも充分な広さでトイレシートや雑巾、消臭など用意してありました。朝ごはんのみプランでしたが、朝のご飯は一人前ずつ炊いてあるご飯でとっても美味しかったです。