量も味も大満足!
安家の特徴
油淋鶏定食は驚きのボリュームと美味しさです。
大きめの餃子は餡がたっぷり入っていて満足感抜群です。
中華料理が美味しいと評判の新潟市の老舗町中華です。
2024.11醤油ラーメンと焼き餃子を頂きました焼き餃子は大きめで餡がたっぷり入っています🥰結構好きなタイプ醤油ラーメンは個人的には好みではないラーメン中華料理的な出汁感で物足りなかったです。
アットホームで小さなお店です。2人でチャーハン、水餃子、鶏肉とカシューナッツの炒め物をシェアしました。どれも美味しかったです。しかも安い!新潟に行ったら、また是非寄りたいです!次回は、コメントの多いあんかけ焼きそばと麻婆豆腐を頂いてみたいです!駐車場はお店に向かって右側に2,3台分あります。
先日、近くに来たついでに初訪問しました。中国人のご夫婦がされている街中華のお店のようです。休日のランチ帯の終わり間際の訪問でしたが、ほぼほぼ席は埋まっていました。メニューを見てどれにするか迷いましたが、私は麻婆丼、連れは麻婆春雨定食を注文。この値上げラッシュのご時世に、この価格帯を維持してらっしゃること、素晴らしいです。ありがたいですね!麻婆丼は今まで食べた中でもトップクラスに美味しい!自宅で作る麻婆よりも、コク深くて、辛さが控えめでほんと食べやすいと思います。街中華でこんな本格麻婆が食べられて嬉しいです。奥様がオーダーを取り、出来た料理を提供してくださるのですが、愛想良くて温かい感じで、気持ちよく食事できました。評価が高いのが納得のお店でした。まだ行ったことのない方は是非!
油淋鶏定食を食べました。油淋鶏のタレがただの酢醤油というわけではなく、生姜がかなり効いていて、若干ニンニクも効いている、どちらかと言えば焼肉のタレのような味わいで、ご飯が進みました。ご飯自体もおいしかったです。油淋鶏に野菜が敷かれていたのに、サラダ付きなのもうれしかったです。スープは少しだけとろみがついていて最後まで熱かったです。食べごたえのある定食だと思いました。駐車場はすぐそばの交差点の斜向かいにあります。2台分です。
美味い・安い・清潔・愛想よし!実家の父に連れて来てもらいました。中国出身の御夫婦が切り盛りしている町中華屋さん。メニューも豊富で悩みます。野菜ラーメン味噌味、餡掛け焼きそば、担々麺。どれも美味しかったです。
新潟市の人気中華料理屋さん。テーブル席3つとお座敷2席のかわいいお店です。開店と同時に次から次にお客さんが訪れます。夜の部は呑みのお客さんが多く来ています。人気の一つ「麻婆麺」は、四川風のピリピリした麻婆豆腐が載せられているラーメンです。ラーメンのスープに麻婆豆腐を溶かし込むと、スープの旨味がプラスされたマイルドな味わいに変化して癖になる味わいです。しかし、スープに溶かす前に麻婆豆腐を味わってください。かなりレベルが高い本格的な麻婆豆腐です。気に入ったかたは、単品の麻婆豆腐を頼んでみてください。「酢豚」は大人の親指大の豚肉が軽く揚げられており、餡掛けは甘味控えめで酸味のエッジが効いていて唾液が止まらないタイプです。これまた旨いです。お店の女将さんは明るくて、学食のおばちゃんを思い出して、こちらも元気になります。対して、大将は寡黙で注文の入った料理を次から次に作っていきます。お店がコンパクトなので、混みいった時間帯は席を譲り合って楽しみます。ゆっくりは出来ない可能性がありますが、旨い中華料理が食べたいときは、候補にいれて間違いのないお店です。
台湾(中華?)母さんの心使いに安らぎ、味は日本人好みにアレンジしている。塩気を抑えて健康志向、物足りない人向けに追い塩を提案をしていました。いただいた五目あんかけラーメンは減塩タイプ。その分素材の味が際立っていました。また、麺は茹で過ぎ感がありました。近くにあれば、夕食時に来て晩酌しながら食べたいセットメニューも多数ありました。
本当にたまたま寄っただけですが^^;そういう店が安くて美味しいと嬉しい気持ちになりますね。麻婆ラーメンをいただきましたが、定食も食べてみたいと思いました。
大きめの唐揚げそしてこのボリューム‼️お値段以上⚫⚫⚫さん並の700円税込驚き( °-° )唐揚げは外はカリって感じで中は柔らかくてジューシィ(*´ ³ `)ノお伺いさせて頂いた時は、ほぼ満席で何名の方が外で待ってる状況でしたm(_ _)mまた行こうと思ってます(*^^*)ご馳走様でした😋
名前 |
安家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-228-9426 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

安くて美味しかったです。ラーメンにセットで付けられる半チャーハンがめちゃくちゃ安い。次は餃子を食べに行きたいです。