家庭的なお宿、親しみやすい女将。
本田旅館の特徴
古い建物ですが、広い部屋で寝るだけなら十分です。
住宅地に静かに佇むアットホームなお宿です。
歯ブラシも浴衣もない素泊まりプランが好評です。
一人旅で一泊しました。話好きの女将さんと定年過ぎで宿を継いだというご主人の夫婦経営。階段は急で廊下は軋み、部屋の錠はノブを押し込んで回す旧タイプ、風呂トイレは共同で、2つある風呂の片方はタイル張りと、まさに昭和の旅館という趣き。でもトイレにはウォシュレットが付いているし、風呂も全自動で追い焚きもできる新型。困る事は何もありませんでした。素泊まりですが近くにスーパーもコンビニもあります。古町に夕食に行くつもりだと話すと、おすすめの店を教えて頂いたうえにご主人に車を出してもらえました。ご主人の都合次第だと思いますが、翌朝もピアBandaiまで送って頂き非常に助かりました。見た目に反して不便のない宿なので、長く続けてほしいです。
半月ほど長期でお世話になりました。他の方の評価と重複を避けて、どのような方におすすめか補足させていただきます。まずは、立地からはあり得ないコスパの良さ。コンビニは歩いて10秒です。駅からのバスもこちらに停まります。長期滞在だが夜は一人で静かに過ごしたい方。歩いて10分で海なので早起きして散歩しましょう。バックパッカーに慣れた女性。コミュ力の高い女将さんと相性が合えば天国です。上記に当てはまるお客様を本田旅館さんはあたたかく迎え入れてくれることでしょう。楽天トラベルでしか予約できませんが、特別オーダーがあれば電話した方が早いかも知れません。
古い建物ですが、寝るだけなら十分です。お風呂とトイレハイター改装されています。徒歩1分でコンビニあります。
福島からの旅行で泊まりました。女将さんの丁寧な案内で無事に旅館に着くことができました!オススメスポットなども教えて頂きとても楽しい旅行となりました。オススメの居酒屋さんも教えて頂きご主人に送っていただいたりと手厚いサービスです。建物は古いですが忍者屋敷のようで子供は大喜びでした!カボチャの手土産もありがとうございました。また機会があれば泊まりに行きます!
古町までも歩いて行けるし、コスパ考えると長期滞在でもいいかもです。お部屋も広かったです。ガスストーブがついてて暖かかったです。
歯ブラシも浴衣も朝食ありませんが、部屋は広くコンビニも近いです。階段は急で段差も多く廊下は軋みますが、オーナー夫婦は明るく、丁寧過ぎる説明もあります。洗面所もトイレも部屋の外で共用ですが、お湯も温水洗浄便座も使えます。格安に昭和30年代の世界を堪能できます。
ホントにお世話になりました。いろんな情報を教えてもらえて、そして親戚のように接してくれたので旅が充実しました。暖かい宿です。駅から遠くても大丈夫という人にはぜひオススメです。枝豆がとても美味しかった。
1人で利用しました!気さくな女将さんと、優しいご主人に迎えていただき宿についた瞬間、元気をもらいました☺周辺の観光地もたくさん教えていただきました☺次新潟に旅行するときまた絶対泊まろうと思います!とても素敵な旅行でした!
おかみさんがとにかく良い。あたたかい。
名前 |
本田旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-222-6580 |
住所 |
〒951-8065 新潟県新潟市中央区東堀通13番町3017 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ご主人が、飲み屋の紹介送迎や新潟駅まで送ってくれた。決していい部屋ではないですがここに宿泊して良かったです。