大迫力の花火を宿で満喫!
花月旅館の特徴
古き良き日本を感じる、趣ある佇まいの旅館である。
ごんご祭りの日には、屋上からの迫力ある花火を楽しめる。
レトロな雰囲気の中、優しい女将さんが出迎えてくれる。
こんな近く花火見ることは 人生初^_^やっぱり 迫力半端じゃないです。客室にも広くて 心地がいいです。機会があれば また行きたいです。女将さんにもお元気に。
宿の佇まいは、古風で趣があります。中に入ると、玄関には立派な龍の木彫りの壁掛けがありました。フロントはありません。ご主人さんと女将さんが出て来られ優しく気さくに話して下さいました。部屋はとても綺麗にされております。少し部屋でのんびりした後、館内を散策する事にしました。2階の赤絨毯を歩いて端まで行くと窓から津山城が見え窓枠が額の代わりになり絵画の様でとても良かったです。部屋に戻り耳を澄ませると清流の音が聴こえ、落ち着けます。初夏には蛍が乱舞する幻想的な風景が見られるそうです。そして、夏はごんごまつりの花火が目の前で観覧出来きます。大広間から見るお庭も手入れされていてとても素晴らしかったです。御食事はどれを食べても美味しかったです。2日間お世話になり本当にありがとうございました。ご主人、女将さんまた来ますね。
ごんご祭りの日に、素泊まりで家族と宿泊しました😃屋上で見る花火は大迫力で凄かったです🎆河川敷は人が多過ぎたので、こちらでゆっくり見れたのはとてもありがたかったです☺️ただ、風向きによっては燃えかすが降ってくるので小さい子はご注意を🫨部屋やお風呂など旅館の中は昔ながらな感じで懐かしかったです😊女将さんも優しく、ゆっくり過ごすことができました✨また来年も泊まりたいと思います👍
古き良き日本。旅館の裏の川でホタルが見れました。女将さんも、元気です。体に気をつけて営業続けて下さい。
今回は仕事で利用させていただきました。雰囲気もありとても落ち着く旅館です。女将さん、ご主人もとても優しく手厚くおもてなしして頂き、仕事の疲れも癒されたいい出張になりました。ありがとうございました。
旧家を旅館にした様子。各部屋の仕切りは襖だけ。鍵もない。家主の家に下宿している雰囲気。懐かしく新鮮。
THE昭和!すごく落ち着きます。
親方が親切な人です。
とても良い⤴️⤴️レトロな感じで、思ったより綺麗に清掃してるし、到着したとき☺️こたつも暖めてくれてた。
名前 |
花月旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0868-22-9177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

廃業したと聞きましたが されてるかなあ?女将さんお元気ですか?