一兆のオロチョンラーメン、旨さ満点!
ラーメン亭 一兆 黒埼店の特徴
煮干醤油らーめんや濃厚味噌ラーメンも人気のラーメン屋です。
黒崎店限定のオロチョンラーメンが味わえるのが魅力的です。
餃子と共に味噌野菜ラーメンが絶品と評判です。
白ねぎラーメン1,010円を頂きました。店員さんが全員女性でした。あまりないのかな?美味しかったです。また、行きたいです。
久々デス。メニューを見るも1000円の壁を超え始める。ヤバい。注文はこってり煮干醤油ラーメン(中盛)。10分超で到着。少なっ!これで中盛…(泣)。ごちそう様でした。ちなみに味は、きんしゃい亭のラーメンに、煮干をきかせた感じ?少しえぐ味と生臭さを感じる。麺は、細ストレートの全粒粉。プツリと切れる食感。チャーシューはペラい。岩海苔は写真より少なすぎ。
気になっていた場所に初訪。ちゃーしゅーめんの青ネギトッピングをいただきました。周りの注文は味噌が中心のようでしたが、甘めに仕上がっている醤油味と柔らかめのチャーシューの相性がとてもいい感じ。ごちそうさまでした。
一兆オロチョン。具沢山でよい。味は普通、そこまで辛くないな。何か理由があるとは思うけど、席が空いているのにそこそこ待たされ、空いていた席とは違う席が空きそこへ誘導。そのあと来た2人組がすぐに最初に空いていた席へ。当方3人。ちょっと意味がわからなかった。辛さ1.5。
行きつけ店がたまたま遠いので、通りすがりに寄ってみた。同店の代表的な味噌ラーを注文。見た目第一印象は群雄割拠するラーメン処新潟にあっては珍しく、極めてシンプルな普通の味噌ラーメン。胡麻や海老や魚粉の香り等で食欲をそそる…でもなく、香辛料で引き立たせる…でもない普通の味噌味のラーメンでした。チャーシューが柔らかく程よい脂身で美味しかった。
全てにおいて平均。またそこがたまに行きたくなる理由にもなります。自己評価麺3.0 スープ3.0 チャーシュー3.5 トッピング2.8 値段3.0評価通り『チャーシュー薄かったらな』『スープ味が濃いけど油少ない所が良いんだけどな』と惜しい部分が伸びない理由です。自分の味覚を平均にしたいときに是非✨
初めて来店。シンプルに煮干醤油ラーメンを頂きました。チャーシューは柔らかくスープもあっさりでした。和歌山系のラーメンに味がにていました。
一兆さんのつけ麺が大好きなのですが、久しぶりの今日は醤油ラーメンを頂きました😋大好きな味玉が入っていて、チャーシューとメンマのバランスもよく、最後までペロリと食べちゃいました😋息子が味噌ラーメンを食べましたが、キクラゲやモヤシ、野菜が入ってとても美味しそうでした。スープ美味しかったです✨店内パーティションや、しきりがあり、感染対策しています。
一兆では味噌ラーメンを食べてしまいます。スープごと中華鍋で炒めているのでとにかく熱く最高。写真を撮ろうにもレンズが曇ってしまうほど湯気が立ち上っています。ラーメンはやはり熱くなくては。河渡にある一兆より麺が太く感じられたのですがおそらく気のせいでしょう。茹で加減がとてもよく熱いスープでもでろでろに伸びることなく食べ終えることができました。ただ野菜がもやしばかりで、河渡ではもう少しキャベツが入っていたような気もするのですが、こちらも気のせいでしょうか。餃子はハッピーパスというフリーペーパーのクーポンで一皿無料でした。
名前 |
ラーメン亭 一兆 黒埼店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-378-2655 |
住所 |
〒950-1101 新潟県新潟市西区山田堤付2307−339−3 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

煮干醤油らーめんを食べました。原材料価格高騰のせいか中盛り70円増し、大盛り150円増しと2段階での選択でした。(増しの量は不明)大盛りを頼みましたが並自体が少ないのか大盛りの増し量が少ないのか、他店の大盛りと比べて物足りない感がありました。味は煮干出汁がよく効いてて美味しかったです。