津山の魅力詰まった商業施設。
天満屋津山店の特徴
津山市の中心部にあり、カーブしたエスカレーターが特徴です。
岡山県の新鮮な食材や名物が豊富にそろっています。
同ビル内には図書館や展示ホールがあり便利です。
津山市の中心部にある市内最大級の商業施設カーブしたエスカレーターが特徴津山駅からは結構歩くが吉井川にかかる城見橋(歩行者専用)と直結している。
出張でこちらにお店に来ました。以前広島に住んでいた時に来た事があります。20年ぶりくらいにきました。当時はできてまだ数年だったのでかなり綺麗でしたが、さすがにちょっと古くなってきましたね。ただ、たくさんのテナントがあって賑わってました。商談の手土産にお菓子を買いました。商談の手土産に銀装のカステラは鉄板です。
アルネ津山内 百貨店天満屋レベルの高い商品が並ぶ地味噌 瀬戸内レモンドレッシング 岡山豚まん新鮮そのもの とれたて野菜の数々魅力的✨ 購入意欲が猛烈に沸いてくる迷わずカゴの中へ 即購入。
岡山県の食材を使ったお惣菜や地酒が販売されていました。
カードと異物混入、2つのクレームです。一つ目。黒メガネの少し背が高い髪をくくっている女性が担当。楽天Edyのカードを忘れたので、レジの際にカード忘れたのでカード忘れでお願いしますっと伝えたら、また持って来ていただいたら大丈夫ですよ!っと言われたので、持って来ればいいんですね?って確認をして、はい!と言っていただけたので1時間もしないうちに同じ担当の方に持って行ったら後からポイント付できませんと言われた。時間を返してくれ。二つ目。ここの唐揚げが大好きで唐揚げ弁当をよく購入するんですけど、今日買った唐揚げ弁当の唐揚げの裏を見たら緑のスポンジの破片の様なよく分からない物がついていた。最初は緑だからカビかと思ったがあれは完璧な異物購入。
百貨店ではない。スーパーでもない。複合施設と呼べる程でもない。行政で建てた建物感が半端ないです。津山市さんここを拠点に津山を作り替えませんか?
久し振りにアルネ天満屋津山店へ行きました。孫のお誕生日ブレゼントを買いに行ったのです。気にいったのがあり、誕生日プレゼントなので、ラッピング(^-^)/と、お願いしたら、手際良く、リボンもつけて、下さり、1階の男性と、女性社員の方に感謝です。親切丁寧で感じが良かったです。有難うございました。
かわいいベビー用品のお店とか京都の小物用品とかのお店があります。食料品は種類が豊富ですし、少しなら駄菓子もありますよ。
1階にミキハウスがあり、3階の雑貨や子供服のショップなくなって本屋さんがエスカレーター横にフロアー半分空いていて何か出きるのか分からないけどガランとなくなってた⁉️ロフトや百均は変わらず⭕普通に食品などちょっとの買い物には良いが寂れた感じは否めない😥
名前 |
天満屋津山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-31-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

広く手たのしかつたです安いのも有り高いのも有ります又いつ手ね一枝さんです。