酸っぱ辛いユッケジャンに夢中!
韓国料理 ソウルオモニの特徴
ランチメニューは10種類、ユッケジャンや石焼ビビンバが楽しめます。
コーヒーやひげ茶はおかわり自由、もやしナムルも無制限に楽しめる。
チーズダッカルビなど、韓国の家庭料理をリーズナブルに味わえるお店です。
1週間程前、1人で来店させて頂きました。祝日のお昼時だったので、1名での入店は迷惑かと思い、入口で「1人ですが大丈夫ですか?」と声をかけると、女性のスタッフの方が笑顔で「大丈夫ですよ!」とカウンター席へ通してくれました。祝日だったので週末メニューから、「スンドゥブチゲ ランチセット」を注文。セットは・キムチ・ポテトサラダ・レタス(?)サラダがおかわり自由!!!食器も韓国風でとってもオシャレ!食事もどれも美味しかったです!何よりもスタッフの方の対応がフレンドリーでとても居心地の良いお店でした🫶🏻💗 ̖́-次回は友人を誘ってサムギョプサル食べに行こうと思います!
呑んだ締めに、なんか食べたい。そんな時、ラーメンに行かずに、冷麺にしとけば、絶対ヘルシーだ。見た目からしてヘルシーだし。クリスロードがシャッター通りと化す、日曜の21:00過ぎでも、バリバリ営業してる。夏にぴったりの950円。汁まで飲み干す。ひげ茶ハイとか、サッパリしてて良かった。ソウルオモニ。仙台、クリスロードの中ほど、2階の店である。
土曜の昼飯を探してフラフラ歩いてたら目に入ったので訪問してみた。すでに1時を過ぎてたから空いているかなぁと思って訪問したが、確かに満席ではないが結構人が入ってる…。女性が多めです。入ってすぐには4人席が6席ほどあるメインの空間とは別に、1人、2人用の別な部屋があり、そちらではカウンターもあり1人でも利用しやすくなっている。今回はそこを指定され座ってメニューを見るが、さすがに韓国料理を狙って食べたことないのでよくわからん…。とりあえず1番人気っぽいサムギョプサルセットみたいなのを注文。量が分からないし、メインが何かもわかってないので、冷麺を追加してみた。でも、注文すると、スープの代わりに冷麺でいいですか? と聞かれたので、それは良いなと思い決定。後からメニューよくみると下の方に書いてあるな。それどころか、ご飯もビビンバに変更したりと楽しそうなことが書いてある。やるなら次回かな。しばらく待ってると、コンロがやってきた。そして長い皿に一本のデカい豚肉が乗って登場。おそらく、これがメイン食材。というか、これが全てかもしれん。すぐにサンチュが容れ物に入って登場し、冷麺も来た。これで全部か。うん、どうやって食事するのか全くわからん。とりあえず、デカい豚肉を鉄板で焼いてみる。これ、コンロも自分でつけて良いのか。日本の居酒屋とか焼肉屋は店員さんがつけて行くから受け身になってたけど、何も始まらないから自分でやるのが韓国スタイルなのね。何となく両面を焼いたけど、コレマジでこの先どうすんだろ。メニューに載ってた写真を見るに、これをハサミでバラバラに切るのか。で、鉄板の真ん中にキムチ乗っているので焼いてみる。キムチって焼いて良いの?さすがに豚肉焼いて食うだけなら寂しい焼肉定食になってしまうので、ギブアップしてネットで検索。あー! ここまでの調理方法で合ってる!で、サンチュに巻いて食べれば完成か!なるほど。サンチュにタレを付けた豚肉と焼いたキムチ、あと味噌とか合ったので付けて巻いて食べてみる。うん、美味しいし、なんか雰囲気出た。これがただの豚肉の焼肉じゃなくてサムギョプサルか。これは、料理というより食べ方の問題じゃないのかなとか疑問もあるけど。焼肉屋で巻いてキムチ乗っけて食べたら出来ちゃうのじゃないかとも思ったけど。美味しいとは思います。冷麺も普段食べる焼肉屋とか盛岡冷麺とかとは麺が違う感じかな。でも、美味しいと思う。お酢もちゃんとあるし、結果、酸っぱければ俺は大好き。ライスはあまり進まないな。ビビンバに変換して注文してたら完璧だったかも。食べてる間も、女性客やカップルとかボチボチやってくるので結構人気店の様だ。俺も今度は1人じゃなくて誰かと来て、異国の料理をあーでもないこーでもないと未知の体験を楽しみながら食事したいと思う。
オモニ定食ミニポッサム、ミニスンドゥブの定食。あれこれ試したい人にぴったり。プラス料金でライスをミニビビンバにしてくれます。ライスは無料で大盛り可能。ポッサム初めて食べましたが、噛まなくても溶けるくらいに柔らかい。豚肉の癖も無いし、脂が甘くて非常に美味しいです。それなりに脂っこいので単体で沢山は食べれないかもですが、キムチと甘味のある醬とセットでサンチュで巻いて食べるのでサクッと食べれます。スンドゥブはアサリ出汁がしっかり出てて豊かな味。基本、全部美味しかったですが、1番美味しかったのが妻の頼んだチーズタッカルビ。甘辛いタレと鶏肉とたっぷりのチーズ。しかも熱々の鉄板。この組み合わせは最高過ぎる。最後はバニラアイスで口の中をすっきりに。とても美味しかったです。
昼間から韓国料理が食べたくて目に留まったこちらの店。スンドゥブチゲが食べたかったが、少しプラスしてオモニ定食にすると、スンドゥブにポッサムがついてくる。こちらを注文。メインプラスサラダとおかわり自由のもやしのナムル、コーヒーとお茶がつくのが嬉しい。
先日、配達の手伝いで納品にお伺いした「ソウルオモニ」さんでお昼ごはん。ビル解体のため、現在の場所での営業は5月14日まで💦ユッケジャンランチセットに+300円でライスをミニビビンバに変更。牛肉がゴロゴロ入ったユッケジャンは食べごたえ抜群。ナムルもおいしー!
まあまあ美味しかった😋🍴💕元気になりたい時はハンバーグか石焼ビビンバなんですが、今日はご飯少なめ病み上がりなのでコチュジャンや真っ赤なもやしナムルも添えて頂きましたが、辛味は入れずにシンプルなカリカリ飯ビビンバを堪能しました😃paypay使えた♪ランチにコーヒー欲しかったな🎵
韓国料理がおいしくいただけるお店ですよランチタイムは、コーヒー、ひげ茶がおかわり自由、もやしナムルもおかわり自由(*・ω・)基本何を食べても美味しいです。ただ量は多めなので、少食の方は、ご飯少なめ、または無しをお伝えしましょう!つねにK-POPが店内に流れているのでお昼休みテンションがあがりますよ(笑)
ランチで入ったんですが値段が800-1000円ぐらいのランチメニューが10種類ほどと単品が少しあるので選べるのが嬉しいです!夜のメニューはお酒を飲みながら食べれそうなのいっぱいあったので、次は夜に来てみたいです。
名前 |
韓国料理 ソウルオモニ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-398-7812 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ランチも充実した韓国料理のお店ランチはサムギョプサルやチゲ鍋系やユッケジャンなどなどがありました。豚肉スンドゥブのランチを食べました。辛くなく、美味しいスープのスンドゥブ。キムチとサラダが取り放題。キムチでご飯が進みます!お腹いっぱい、満足なランチでした!ごちそうさまでした。