家庭的な和風ランチ、キートス。
cafe Kiitosの特徴
ご家庭的な雰囲気の中で和風ハンバーグが堪能できるランチメニューです。
サイフォンを使ったコーヒーと熱々のチーズケーキが絶品です。
落ち着いたスペースでのんびりと過ごせる居心地の良いカフェです。
あまり広くないスペースでカウンター4席程度と二人がけのテーブル3つ程度、4名がけ(二人がけを2つ繋げたもの)のお席があります。落ち着いた雰囲気でとてもキレイにされております。静かに休みたい方向けのお店です。コーヒーはサイフォン式で丁寧に淹れてくださいます。雑味が非常に少なくクリアな味わいが楽しめます。個人的にはチーズケーキがとにかく絶品で優しい味わいのおかげでいくらでも食べれるくらい飽きずに美味しく頂けます。濃い味のチーズケーキが好きな方には向かないと思いますが昔ながらの柔らかくしっとりとした酸味と甘味のバランスのとれたチーズケーキがお好きな方には合うと思います。しかも400円と破格のお値段です。全体的にとても丁寧な仕事をされてると思います。ランチもやっているみたいです。営業時間は17時までのようです。場所はかなりわかりにくいです。駐車場は目の前のスペースが駐車場かもしれませんが近くにコインパーキングがあります。
席はカウンターとテーブル合わせて15席ほどです。入れ替えのたびに消毒を徹底しており安心です。日替わりの手作りランチはこだわりのスーパーラジエントヒーターで、ご飯はとても甘味を感じます。とくに、魚の日は、小躍りするほど楽しみになるくらいおすすめです。金曜日はメンチカツかハンバーグの日なのですが、これもまた絶品です。子供の頃に食べた大好きなハンバーグにまた出会える。そんな感じがします。ランチつくドリンクは、お店のサイホンで入れていただけるコーヒーがおすすめです。豆をガリガリーとする音も良いですね。コーヒーが苦手な方は紅茶が良いです。そして、デザートを追加したい方は、チーズケーキ。これもまた格別です。お店のコーヒーを特に引き立ててくれます。写真はチーズケーキとコーヒーです。ちょっと大きいかなと思った方は、ハーフのチーズケーキもおすすめです。2024/03/01本日より日替わりランチ1,100円に、チーズケーキハーフ200円になりましたが、一度食べたらおいしさにトリコになります。こだわりコーヒーの美味しさも最高の一品。
1日は映画の日なので、久しぶりに映画館に足を運ぶ。3時間の作品を見て、次の映画まで、有り余るほどの時間があったので、街をぶらつく。何度か行ったことのあるイタ飯屋さんでランチをしようと訪ねたが、生憎、やっておらず。困ったなあ、と歩いていたら、新しそうな喫茶店が目に飛び込んできたので、入店。ランチを注文。コロッケ定食。
初めて入りましたが、ランチ美味しかったです!定食な感じですが、カフェの雰囲気もあり不思議な感じですがなんか落ち着きます♪
仙台市内で休みの日にふらっと寄ったイイ感じのカフェ・Kiitos(キートス)とても家庭的で優しいランチメニューでした😄この和風ハンバーグは大根おろしもマッチして美味しい!ご飯は専用の炊飯器で炊いているらしくふっくら炊きたてでこれも美味しい!コーヒーも本格的な味わいです。こうして、カフェにいると色々な考えがまとまったり、YouTubeのネタやブログネタも思い浮かぶので良いですね😄
ほっと落ち着くカフェですのんびり1人で過ごすのにピッタリ。
パンケーキが美味しかった😋🍴💕カウンターの方が大学芋を、食べてたので気になりました。次は大学芋。
美味しいランチと食後の紅茶で、午後からの仕事への活力をいただいています。
ランチが美味しいです。家庭の味がしてほっとします。ご夫婦…なのかな?対応がとても丁寧で癒されます。コーヒーとチーズケーキも好きなので、また近々お伺いしたいと思います。
| 名前 |
cafe Kiitos |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-797-6116 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お昼に、なんだか人が出入りしているお店だなあと気になり、ランチへ。席に着くと、お水か白湯か希望を聞いてくださいます。この日の野菜コロッケとコーヒーがおいしかったです。清潔感のある落ち着いた空間に、丁寧な接客でほっこり。寒いときは膝掛けが利用できます。トイレはビルの廊下にあります。