仙台・裏町の昭和喫茶でモーニング。
コーヒー&軽食 路傍(ロボウ)の特徴
仙台の裏町で見つけた、静かな落ち着きのある喫茶店です。
昭和45年創業のレトロな雰囲気で、昔懐かしい味を楽しめます。
モーニングメニューには美味しいピラフとアイス珈琲があります。
モーニングで伺いました。昨年50周年だとか。昭和レトロな懐かしい喫茶店です。居心地良すぎて長居しそうでした。
朝早くから営業している貴重なお店です。カフェと言うよりも、昔ながらのレトロな喫茶店です。今回はモーニングセットをイートインしました。新しいカフェが次々とオープンしている中で、いつまでも残っていてほしいお店です。
近くのドーミーインに泊まって、朝一で朝食に行きました。ハムエッグのセットを頂きました。店内に広がるコーヒーの香りが良かったです。飯尾さんに行ってもらいたい昔ながらの喫茶店でした。
落ち着いた音量の音楽と、常連客とママさんの会話が心地よい、仙台のセピアな喫茶店。ゲイシャが飲めます。
ピラフとアイス珈琲をいただきました。多分ここはパスタ系が美味しいと思うので次回はそちらを頼もうと思います。珈琲は美味しかったです。
仙台の裏町を散策していて見つけた小さな喫茶店。今日のコーヒーとして中米ニカラグアのコーヒーを出していた。苦味を期待して頼んだがすごくまろやかな豆だった。美味しかった。
静かで落ち着ける店コーヒーゼリーが美味しい。
客先訪問のあいだだったので助かりました。
スモーカー天国ですが昔ながらのナポリタンが美味しいです。
| 名前 |
コーヒー&軽食 路傍(ロボウ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-262-9209 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
雨が降ってきたので立ち寄らせていただきました。モーニングメニューがありBGMも雰囲気良くほっこり。北海道から来ていたのですが、キャリーバックを見て気さくに話しかけてくれてゆっくりさせていただきました。最後は傘持ってる?とお気使いいただき店舗の傘まで貸してくれようとしてくれました。素敵なお店でした。