ボリューム満点!
味心 逆瀬川の特徴
米粉を使った串カツが特に美味しい、食べ応え満点です。
料理長おまかせごちそう膳でお寿司やミニうな重が楽しめます。
ランチはボリューム満点で、厚焼き玉子も絶品でした!
会食で利用しました。鰻も大きく食べ応えありました!卵焼きも大きくて。お米もたっぷりだったので、お腹いっぱいです笑笑😃個室には、ベビーベッド、ベビー椅子が2種類(よくあるベビー椅子)と(しっかり腰の座った月齢~のベビーチェア?)でした!が既に用意してあり、ビックリ!子供のお祝いにも快適に使えそうです😊ただ、上が吹き抜け?なので、隣の会話も聞こえたりするから、泣いたらちょっと気が引けそうwww機会があれば、また利用したいです☺️
ちょっと贅沢に食べたいときに。店員さんは感じのよい方ばかりです。鰻もとても美味しくいただきました。
2年ほど前に和食店じまいからうなぎ専門店に業態変更。うなぎは、関西風と関東風どちらも食べれます。上うな重(一匹使用)5
うなぎ専門店になってから、初めて行きました。2500円のミニうな丼を食べました。鰻はわさびが添えてあり、お好みで付けてお召し上がり下さい。と店員さんに教えてくれ、つけたら、鰻によく合いました。それに鰻がとてもカリカリしてて、とっても美味しかったです。 セットには、お吸い物と茶碗蒸しと天婦羅と茸の白和えと粕漬けが付いていました。茶碗蒸しには、白玉団子、百合根、銀杏が入っていて、茶碗蒸しの中に白玉団子?って思いましたが、美味しかったです。天婦羅は、後から出て来て、揚げたてでとっても美味しかったです。
焼き方をパリッとした感じとふっくらした感じで指定できました。2名で注文すると1切れずつシェアすることもできると言っていただき、食べ比べさせていただきました。
ふらりと立ち寄った和食のお店。鰻も専門で提供されていましたが、今回は和食にしました。品数が豊富な玉手箱、目にも楽しく、どれから食べようかと迷いました。どの料理もとても美味しくて満足感一杯でした。
正月のおせちを頼みました。大人、子供用共とても美味しかったです。
お値段、味、接客、お店の雰囲気どれも、よかった!です。
ランチでお伺いしました。前菜はプレートに盛り合わされていて、一口サイズで食べやすかったです。お刺身が新鮮で美味しく、天ぷらもカラッと揚げられていて衣が上品でした。デザートはメロンをだしてくださり、甘くてジューシーでした。
| 名前 |
味心 逆瀬川 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-958-5205 |
| 営業時間 |
[土火水金] 11:00~14:00,17:00~20:00 [日木] 11:00~14:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
岡山に遊びに行った際、友人と2名で土曜日の17時に訪問。予約はしていませんでしたが、すぐに入店できました。駐車場は店前に7〜8台分あるので、google mapの案内に惑わされずそのまま店前に行ってOKです🙆♂️岡山といえば青ウナギ。を食べたくて、あれこれ探したのですがどこも入荷がなく、うなぎを諦めていました。汗かくイベントに参加していたので、桃太郎温泉に入って汗流して何食べるか相談する事5分(短いw)こちらがヒットしたものの、青ウナギないしなー、どうしよか?いってみる?うーん行ってみよ💨で伺ったら満塁ホームランでした⚾️うなぎが産地と焼き方で選べます。うなぎは関西風(地焼き)が好きなので、愛知県産の地焼きの鰻重を注文。提供も20分もかからずでした。お味は…サイコー👍やや痩せていたのかそこまで脂もしつこくなく、とても好みでした👍近くに行った際はまた行きたい良いお店でした。