赤磐の本とガチャの楽園。
TSUTAYA 山陽店の特徴
駅から近い立地と広い駐車場でアクセス良好です。
最新のガチャガチャコーナーが登場し、楽しめる要素が増えました。
本やCDに加えて雑貨も豊富で、見て回るだけでも飽きません。
ガチャの森、良いです。最近ガチャ巡りをしてますが種類が有ります。他を何軒か回るより探していた物があったりして嬉しいです。
新しいことを取り入れて変化はしています。オープン当初とはかなり変わりましたが、今は素敵な雑貨も販売している。少なくとも行く価値ある場所で楽しいです。
久しぶりにTSUTAYAに本を買いに行きました。昔は、本やレンタルなどでしたが、今はガチャガチャやゲームソフト、文具など多数の物がありました。時代の流れなんですね。
よく平日の日中に利用させて頂いてますが、陳列の仕方も題名の、あいうえお順だったりと、私的には非常に探しやすいのと駐車場数も多いので利用さています。後、雑貨もオシャレで、観ていても面白いですがたまに購入したり、最近では全国店舗?のガチャガチャの森も増設され、そちらも観て回るだけで楽しいです……が結構回してしまいます(笑)
赤磐の住宅地の近くにある唯一のツタヤになります。最近、ガチャガチャコーナーを作ったみたいで、以前CDやゲームが置いてある場所にガチャガチャが設置されていました。1F 本、雑貨、ガチャガチャ、ゲームの販売2F ツタヤのレンタルという風に分かれています。洒落た雑貨などが置いてあるので、見て回ると楽しいです。なぜか服の販売もしていて、買う人がいるのか?とも思いました。本は有名所の書籍はほぼ揃っています。売上ランキング、新刊発売等のコーナーもあるので、探しやすいですね。市内の大型店舗にある専門的な書籍まではありませんが、普通に本を探すのであれば、全然困らないレベルです。ツタヤでのレンタルの作品数も多く、借りたい物があるので便利だと感じました。結構賑わっており、駐車場にはまぁまぁの数の車が止まっています。交差点の角にある店舗なので、反対車線に出るときに信号待ちの車でふさがれて出れなかったり、出にくいと感じました。あと、信号待ちが嫌でショートカットで入ってくる車も多いですね。スピードを出して通過するので危ないと感じました。
CD💿コーナーだったところが、なんとガチャガチャコーナーになっていました。これも、時代の流れかな?西大寺のTSUTAYAは、閉店されたとか…赤磐市のシンボル的なTSUTAYAさん。ぜひ、時代の流れに対応して欲しいです👍🤗
よくDVDレンタルを利用しています。まだ利用したことはありませんが、マンガもレンタルできるようになっているのはいいですね。最近(令和元年)、文具や雑貨コーナーが広くなりました。かなりの種類のペンやノートなどをおいてあり充実しています。今までペンやノートなどは種類が少なかったので、ほとんど利用していませんでしたが、最近はよく利用するようになりました。
雑誌などの売り場が少なくなりました😱CD売り場も少なくなりました😱時代の流れを感じました😵たぶん‼️TSUTAYA全店と思います😱
喫茶店に文具本、CDやレンタル等などギュと詰まったお店です。店内は清潔だし便利なお店でした。もう少し本の場所が解りやすいと有り難いです。
| 名前 |
TSUTAYA 山陽店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-955-9933 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
赤磐市では少なくなった本屋さんです。知識欲を満たしてくれます。