秋の味覚!
菜々家 荒井店の特徴
人気店として、多くのお客さんが訪れ、期待を超える美味しさを提供している。
バイキング形式で楽しめる、惣菜やサラダが充実の定食メニューが魅力的です。
清潔感のある新しい店内は、安心して食事を楽しめる素敵な雰囲気です。
サンマもメニューに載っていて秋の訪れを感じます。あちこちの菜々家を利用していますが こちらの店員さんの動きが1番良いかも。価格も安くて料理も熱々でご飯も美味しかった。いつも美味しい食事をありがとうございます。
Uberで唐揚げ定食(弁当?)をオーダーしました。ひじきやこんにゃくのおひたしが添えてあったのが好感です。マヨネーズの量が凄かったです。2024/08
定食を頼むとサラダなどのバイキングもできます!値段もリーズナブルで長居してても大丈夫です!(お店の迷惑にならない程度で)テイクアウトもあり量も満足できると思います!!
こちらのメニューは、ランチタイム(11:00~15:30)とディナータイム(17:00~閉店)の時間帯にバイキング形式でサラダや総菜などの副菜が料金込みでついてきます。お得なので常にお客さんがいる感じです。ティータイム(15:30~17:30)にはバイキングはないですが、ミニサラダとドリンクバー、デザートが同じ値段で提供されるので損した感じはないです。ここ最近はティータイムでゆっくり食事をしてデザートを満喫しています。店員さんも感じがよく居心地がよい店です。
野菜惣菜ビュッフェとのセットで定食が1000円くらいなのでコスパいいです。数少ない罪悪感少なく外食できる飲食店です。味は大戸屋みたいな感じで、まあまあ美味しいという感じ。コンセプトがいいので星5つ。家の近くにできて欲しい店。
リーズナブルに定食と取り放題の惣菜が豊富!一つ一つの品が専門店なみのうまさがあります。お一人様でも、ご家族でも気軽に利用できます。この品数の多さと美味しさにこのお値段は感動ものです。是非、お試しあれ!
ランチで行きましたがお値段以上😄惣菜バイキングとてもありがたいです🎵ご飯がおかわり無料なのもとても素敵、店員さんの接客も素晴らしく丁寧に対応及び説明してくれる。あまりの居心地の良さに一時間以上居てしまいました(*´∀`)♪店内も広くくつろげますよ~!六丁の目行くときはお昼はここだね😃
ランチで行きましたが、バイキングメニュー付きではなく、ドリンクバー付きで定食を頂きました。ドリンクバーにはお酢やアサイーなどが揃っていて個人的には好きなお店です。定食は美味しくてボリュームがあり、白米と雑穀米から選べるのが嬉しい☆お値段的にもお財布に優しく、ソフトクリーム付きっていうのもいいですね。ソフトクリームは食事を終えた後にオーダーすると持って来て頂けます。今回はスタッフさんが気づいてくれてオーダーする前に声をかけてくれました。食事を終えてすぐではなく、少し時間を置いてからのお声がけが嬉しかったです。お店によっては器が空いた途端にバタバタ~っと片付けに来るところも多くて落ち着かないので、食後は少しゆっくりしてからのデザートがいいなぁと。各テーブルにオーダー用のタブレット端末あり。
メインメニューを選んで、プラスで惣菜バイキングかもしくはドリンクバーを選択出来ます。惣菜バイキングは、和惣菜が中心なので、お子様には不向きかな?野菜が多く、柔らかい物が多いので、年配の方には食べやすいと思います!
名前 |
菜々家 荒井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-352-8895 |
住所 |
〒984-0017 宮城県仙台市若林区なないろの里2丁目24−1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

チェーン店と侮って入ったら、お客さんがいっぱいの人気店。千円以下で定食が食べられるなら良いかな程度の期待でしたが、その料金の中に惣菜バイキングが含まれていて、そのバイキングの惣菜がワクワクするラインナップ。プチ感動レベル。まだ行ったことない方は、是非一度お試しくださいませ。助言としては、定食が届く前の空腹時に、魅力的なお惣菜を取りに行くから、ついついあれこれ沢山取ってしまいましたが、メインの定食だけでも美味しくて、十分ボリュームがありました。定食を食べ終える前には、お惣菜は最小限(特に量を)に。従業員さん達の動きもイキイキしていて気持ち良かったです。