日替わりランチとワッフルの至福。
茶蔵(さくら)の特徴
日替わりランチの小さなおかずが魅力的で、大好評です。
人気のチョコパフェとキャラメルナッツワッフルが絶品として知られています。
窓向きのカウンター席で、居心地の良い落ち着いた内装が楽しめます。
窓向きのカウンター席や4人掛けが数席用意されていて日替わりメニューもあります。ケーキも欲しければオーナーに聞くと切り売りしてくれました。横に陶芸作品を販売してるので欲しくなります😄ランチもスィーツも美味しかったです⤴️
タイムランチが人気のようです。ミニシフォンケーキに飲み物までセットで、1000円で食べられる所は他には無いと思います。女性好みの手作りお惣菜が和風の器に盛られ、食器もおしゃれ。隣に陶芸教室が有り、陶器も販売されていて、素敵な器が沢山有りました!ランチがお手頃なので、また行きたいお店です。
人気のカフェのようです。今日は平日のためか、年齢層は中年から高齢者ばかりでした。お昼時間を避けたつもりが、13時でも満員。一旦は諦めたのですが、地元の方?が「美味しいから、せっかくだから寄っていったらどう?私達はよく来るから。」と言って、席を譲ってくださいました。ありがとうございます!!ヾ(。\u003e﹏\u003c。)ノ゙✧*。❇本日のランチ(ミニデザート、ドリンク付)1,000円サーモンフライ 手作りタルタルソース。竹輪と胡瓜のきんぴら。胡瓜の酢の物。ミートボールとパプリカのオイスターソース炒め。ご飯。海藻スープ。シフォンケーキ。タルタルソースは、ゆで卵の白身が大きめに刻まれていて存在感あり。相対的に薄味です。男性はご飯の量が調節されるのかどうかは不明ですが…。女性なら、お腹いっぱいだと思います。また、食器販売コーナーもあり。どれも、一点物のようでした。迷わずに行けます。駐車場も停めやすいですよ。
お洒落なCafeでした!お料理も美味しいです。
美味しいチョコパフェとキャラメルナッツワッフル、アイスコーヒーを注文しました。味もちょうど良く、とても美味しかったです。ゆったりとしたソファでくつろぐこともでき、心地よい空間でした。
カツはサクッとしていた。カレーも辛すぎずに美味しいと思う。セットのホットコーヒーはネルドリップで淹れていました。酸味は抑えられていて、苦味もそこまで強くない感じでした。(追記)ベイクドチーズケーキとバリアラビカ神山を試してみた。ベイクドチーズケーキは適度に柔らかく食べやすく、味も美味しい。バリアラビカ神山は酸味を感じず、苦味も独特な苦味でとても美味しいコーヒーでした。
本当に、身体に良さそうなメニューでした。食後のコーヒーも、素敵な器で提供されたので、倍美味しく思いました。
モーニング訪問、メニューは3種類。コーヒーもトーストも美味しい。天井高くて気持ち良い。
鶏の竜田揚げのランチを食べました。野菜のおかずなども付いていてバランスがいいです。コーヒーも豆が挽いてあってとても美味しかったです。
名前 |
茶蔵(さくら) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-894-7151 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日替わりランチのちっちゃいおかずたちが大好きです。どれを食べても美味しいし、味付けとか家で作る時の参考にしたりもします。小松菜の辛子和えがお気に入り。日替わり以外にもサンドやカレー、オムライスやドリアといろいろあります。だいたい食べましたが、ペッパーハムとオムレツのサンドはとっても美味しい!ふわふわのパンに胡椒のきいたハム、チーズオムレツ、おいしくないはずがない…1人、2人の場合は窓際のソファ席が落ち着けておすすめです♪お店の方も感じのいい方ばかりです。同じ敷地に陶芸作品も置いてあります。購入もできるようです。