こだわりのクラフトビール、気軽に楽しむ。
宮千代 BASEの特徴
国内外のクラフトビールの魅力を楽しめる、こだわりの7タップがあります。
ボトルのラインナップが多様で、媚びないセレクションが魅力です。
店主の人柄が感じられる、ビール好きに最適なメニューがあります。
国内海外問わず、媚びていないラインナップが良いです。大きいサイズのグラスは缶型デザインで可愛い。フードはそこそこ種類があり、ビールに合って美味しいです。初見だとお店の前に来ても気付かないかも(笑)勇気を持って開けてみてください。
店主の人柄もよく、メニューも本当にクラフトビールが好きな人向けです。ワイワイ呑む飲み会ではなく、明るく楽しくビールを味わうお店。
タップもボトルもなかなかにこだわりを感じるいい店です。
雰囲気は良く綺麗です。
なかなかなクラフトビール有ります!運が良ければうちゅう呑めます!厳選されたお料理美味しいデス!
国内外のクラフトビールが7タップあり、カウンターもテーブルでも楽しめる雰囲気でした。料理も美味しくて気さくなオーナーさんとお話も出来ます。住宅街ですが気軽に立ち寄れますね。
店内の照明は柔らか目。クラフトビールは比較的安価なためLサイズでも堪能できます。全種類飲みたい方はMサイズで。注文時どんな味か判らなければ聞けば教えてくれるし、面倒であれば選んで順に出してくれます。クラフトビールのメニューは変わっていくと思います。漢方豚もビールに合わせた味付け。写真は250g(一人前ではないので注文時にグラムと金額を確認して下さい。)材料があればアヒージョのオイルでパスタやら何やら作ってくれるかも知れないので聞いてみると良いと思います。
種類が多いとは言えないが、街中のクラフトビールを出す店より30%くらい安い。簡単な料理しかないが、漢方豚が置いてあるのがいい。あれは旨い。
気軽にクラフトビールが楽しめます。
名前 |
宮千代 BASE |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒983-0044 宮城県仙台市宮城野区宮千代2丁目10−8 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

いいボトル揃ってる。不定期だけど、夜遅くまでやっていて、仕事帰りに寄れる。マスター、いい人。