鐘崎笹かま館で魂感じるひととき。
藤城清治 メルヘンサロンの特徴
鐘崎笹かま館の2階に位置し、無料で楽しめる美術館です。
幻想的な藤城清治の影絵で、魂を感じる体験が可能です。
笹かま館内にありながら、全く異なる雰囲気を味わえます。
笹かま館でかまぼこを食べようと思い立ち寄りました。炙ってかまぼこが美味しいと言うことがわかりました。日本酒とセットで350円でした。ふと2階に上がりますとどこかで見覚えがある作品が目に入りました。藤城清治の影絵アートです。藤城清治メルヘンサロンと言うそうです。藤城清治さん知ってますよね?カルピスの影絵と言えば心当たりあるんじゃないですか。爆笑問題太田光のまぼろしの鳥で絵本も作ってますね。こちらにある15mの壁画は圧巻です。震災復興をモチーフにした作品もありました。仙台で、かまぼこ館でこんなアートに出逢うとは感動しました。
鐘崎笹かま館の2階にあり、入場料も無料です。名前を聞いてピンとこなくても、その作品を見れば誰もが1度は目にしているのでは?光と影の世界が、癒しとやすらぎを与えてくれます。
笹かま館の一角ながら、とてもそうとは思えない場所。もっと存在をPRしてもいいと思う。
藤城清治さんの影絵を鑑賞することができます。影絵をみたら「あっ、この人の影絵」というくらい知られた人の影絵です。小さな額物サイズからたたみ数畳もあるような巨大な影絵です。最近、展示物がかわりました。震災を意識した作品が入っています。どの作品も震災について藤城清治さんが独特の感性で作られています。前向きにね、、、そして、どれも癒されるものです。
| 名前 |
藤城清治 メルヘンサロン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
魂が感じられた。 ある絵を見たら体が震えだして何故か恐怖感に襲われた。震災の絵でした。涙が止まりませんでした。