東仙台の珈琲豆専門店、愛あふれる極上コーヒー。
DTS珈琲の特徴
スタッフのコーヒーへの愛情が伝わるお店です。
東仙台で知られるダブルトールコーヒーが楽しめます。
美味しいコーヒーが味わえると評判のお店です。
喫茶の珈琲の好みも人それぞれなので、何とも言い難いけれど、普通よりは美味しい範囲内です。レギュラー珈琲を飲んで、「お腹が緩くなる方」は注意が必要かな?機会が有ったらまた、寄ってみたいです。
すごくおいしいです!!「クッキーとホットコーヒーがいい。酸味が苦手。」「今度はアイスクリームとホットコーヒーをお願いします。」などと言うと、合うコーヒーを選んでくれます。コーヒーカップもコーヒーに合わせて選んでいるとのこと。コーヒーに関する知識を聞けるのもとてもいいです。
利府街道沿いにある珈琲豆専門店です。今回は中深煎りの豆を100gづつ、「マンデリン ¥750」「コスタリカ ¥750」をテイクアウトしました。両方とも適度な苦味で、飲みやすいコーヒーです。イートインも可なので、「日替レギュラーコーヒー ¥480」も飲んでみることに。店主さんは、豆の特徴や保存方法などを詳しく説明してくれました。かなりのこだわりを感じ取れるお店です。
スタッフのコーヒーに対する愛が半端ないので、コーヒーの知識がとてもすごい。
ダブルトールコーヒーの、東仙台にあるお店です。たいへん美味い珈琲がいただけます。珍しいサービスと思いますが、客の好みに合わせて珈琲の味をカスタマイズしてくれます。自分の場合は、深い苦味と、且つスッキリ感のある珈琲をお願いしたところ、そのように豆を選んでいただき、願った通り以上の美味しいコーヒーを出してもらいました。雑味が全く感じられない点にも感激しました。ちなみに、仙台市内には他にも数店舗のダブルトールコーヒーがありますが、この東仙台店が圧倒的に美味しいです。
美味しい、の一言につきる。店主のこだわりの豆で、店主こだわりの淹れ方でいただく珈琲。豆単体の販売もあり。高いけれど味は本当にいい。
| 名前 |
DTS珈琲 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かれこれ8年近くお世話になっているコーヒー屋さん。東京に転勤になった今も豆を送ってもらっています!!