かっぱ巻きと絶品ラーメンの楽園。
かっぱ寿司 大宮植竹店の特徴
定番のかっぱ巻きは誰もが懐かしむ美味しさです。
北海道けやきの味噌ラーメンなど、豊富なサイドメニューが魅力的です。
かっぱのプレミアムプリンは一度食べる価値ありの絶品スイーツです。
とにかくテーブル席の椅子の座面が薄くておしりが痛かった。マグロは凍っていたし客を舐めているとしか思えない。まあ値段からしてそこまで求めるな、という店側の姿勢なんでしょう。でも子供が行きたいというので連れていきました。
私久しぶりにかっぱ寿司大宮植竹店に行きました。かっぱ玄米茶が一番好きなので、一袋購入しました。水筒に一振り二振り淹れて給湯ポットのお湯に淹れて、職場で飲んでいます。本当に煎餅の香り高い緑茶を飲むのが楽しみです。是非行きたいと思いますので、宜しくお願い申し上げます。
北海道けやきさんの味噌ラーメンデザートいただきましたいっぱいメニューがあって楽しいです。
回転寿司のレーンはあるけれど、行ったときは全てタッチパネルで注文、その料理が流れてました。まもなく到着とアナウンスが流れてから、実際近くに流れて来るまでの時間差があり、これでいいのかな?と思うことが多かったです。もう少し、注文した商品をわかりやすく受け取りたいなと感じました。お値段も物価高騰で仕方ないけど、お値打ち感は無かったです。
住んでる地域のかっぱ寿司は撤退してしまったため久々のかっぱ寿司。コロナ禍なので?廻ってる寿司はなく、タッチパネルでの注文のみ。
他の寿司チェーンより空いていることが多いですが、混んでて落ち着かないよりは良いです。美味しいですが、割高感はありますね…。
平日お昼に利用するのが多いですが、近くにステラタウンがあるので、混んでる時と混んでない時がまちまち。基本的にすぐ座れます。店員さんも明るくとても気持ちの良い接客をしていただきました!
昔に比べたら随分と評価が上がったような話を見聞きしたので、どんなものかと思って久しぶりに行ってみましたが、期間限定メニューがちょっと豊富になったくらいで、そこまで変わりは感じませんでした。テーブル席の充実、タッチパネルでの注文などは他の回転寿司も同じですし、サイドメニューに関しては種類が少ないですね。シャリが小ぶりでびっくりしたけど、個人的にはくら寿司でもハーフをオーダーするので違和感はなく、100円皿(税抜)のものでも1貫(50円)から注文出来るのは嬉しいかな。ただ、あの味噌汁のレベルで180円は高いです。ウニ3倍盛りと大トロフェア中でしたが、ウニは生臭さがなく美味しかったと相方が喜んでいたので良しとしました。再訪は無しです。
テイクアウト利用。これでなんと¥1100。味も見た目も¥2000以上しそうなのに、コスパ最強です。いつもは他店のかっぱ寿司利用ですが、こちらのお店も変わらずとても美味しかったです。特に、肉厚とろ〆鯖の押し寿司と、まぐろたたき巻きが好きなのですが、他のチェーンにはないので最近はもっぱらかっぱ寿司です。
| 名前 |
かっぱ寿司 大宮植竹店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-662-7714 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
定番のかっぱ巻き、私は子どもの頃かっぱ巻き以外のお寿司は食べられませんでした。年齢をかさねごとにひとつずつ、食べられる寿司が増えました。食の成長と共に、確かな一歩を歩める齢を重ねて行きます🐱