隠れ家で楽しむ!
そば処 小川柳の特徴
10割蕎麦を使用した本格的で香り高い蕎麦屋です。
国道53号線沿いにあり、隠れ家的な雰囲気が漂っています。
天ざるや季節の天ぷらなど多彩なメニューが楽しめます。
ざる蕎麦大盛りを頼みました(特盛も有るようです)噂を聞きつけて出向きました本当に美味い!の一言に尽きますお客さんも結構多かったです営業時間が短く営業日も週4日で売り切れたらお終いなので早めに行く事をおすすめします駐車場はお店を向かって左側の資材置場倉庫の中です5〜6台は充分停められます。
R53沿線の蕎麦屋さん。何年か前にミシュランガイドに掲載されており、休日であれば昼過ぎには完売することもザラです。「ぼくち」を練り込んだそばは、しっかりとしたコシのある食感を楽しめます。地元の野菜をふんだんに使用した天ぷらもなかなかの美味。とくに、なかなか見かけることのない「ヤーコン」は絶品。少食でなければ、ぜひ天ぷらのセットにしてみてください。なお、こちらのお店、支払いは現金のみのようです。
天ざるを美味しく頂きました。10割そば。意外ともちもち感が出ててびっくりしました。天ぷらは、薄い衣がサクサク。わざとらしくなくてgood!駐車場は、津山よりの倉庫です。
やまかけ蕎麦と季節の天ぷらを頂きました。お蕎麦がとにかくモッチモチ。天ぷらは金時草、ゴボウ、レンコン、ピーマン、エビなど。店内はとても清潔感があり、ご夫婦の温かい人柄がでていて居心地が良かったです。外は雪がチラついていましたが、お蕎麦で温まりました。
美味しがったです駐車場が離れていて、お店も目立たず入りにくさはあります、国道沿いではあるけど隠れ家的な感じを受けました。天ざる蕎麦ときつね蕎麦をいただきました、値段は普通のお蕎麦屋さんの感じ、自分にはわりとボリューミーな量(個人的な感想です)で納得。蕎麦湯も美味しがったです🙆♂
毎週、蕎麦の食べ歩きをしています。ここの蕎麦は美味しいです。ボリュームもあって満足です。金時草の天ぷらも、初めて食べました。大変美味しいかったです。蕎麦通には、おすすめです。
金曜の12時半過ぎくらいに訪問。店内は座敷席もあり広いです。天ざるを注文。素朴ですが蕎麦の香りが良く、こだわりを感じました。天ぷらと一緒に美味しく頂きました。特にしその天ぷらが最高でした。蕎麦の後味も良かったです。蕎麦湯も出して頂けるので、じっくり美味しさを堪能できました。駐車場は店舗の北側隣にある倉庫内にあります。場所が分かりにくいですが、店の駐車場を示す看板があるので迷わないと思います。
美味しかったです。 近所にあれば週一ぐらいで行きたいです。
とにかく。美味しい。本当に、美味しいです。片道2時間掛けて行きました。又、行きたいと思って居ます。
名前 |
そば処 小川柳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-728-4649 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

久々お伺いしました。ここまで1時間ぐらいかかるので、もっと食べにきたいですが、時間帯が短いので調整が大変です。おまけに、駐車場も少なく狭いのです。店主のワンオペでしてらっしゃるから仕方ないですね。しかしそばは最高に美味しいと思います。そばの味がわかるように、ざる蕎麦の大盛りで頼みました。香り良くて、十割なのに歯応えもあり、美味しいです。大盛りで私には少し物足りないですが、普通盛り2枚は多いので我慢します。