友野さんが導く安心のdocomo体験!
ドコモショップ西大寺店(岡山県)の特徴
古い機種の倉庫探しを行い、ユーザ視点で頑張っているお店です。
感染対策を施した個別対応で、十分な間隔を確保しています。
担当の友野さんが、他社情報も交えた分かりやすい説明をしてくれます。
前日の予約確認の電話対応、当日の受付、担当してくださった方、気持ちが良いくらい満点の対応でしたね。近所にもショップはあるけど、少し足を伸ばして行った甲斐がありました。今後ともよろしくお願いします。
本日は、スマホの不具合で約6年ぶりに訪問しましたすっきりとしたフロアーで配慮された待合室でした。メモリー不足とアプリのキャッシュのくずがたまっていて再起動を繰り返していたようで小忠実なシャットダウンとSDへの移動をやることに努めよう。良い対応に感謝です。また、機会があれば訪れたい。
知人が古い機種を倉庫から探してくれてとてもユーザ視点で頑張ってくれているのが印象でした。が、人によって対応がまちまちなので、統一してほしいかなが今後の課題ってことで4にしました。
面白いお兄さんがいました。
予約制が原則ながら携帯故障を すぐ! 見てくれた瀬戸店では 断られた!
今までのカウンターで受付と違い感染対策からか個別になり、テーブルの間隔も充分にとっています。テーブルも硬苦しさがなく、リラックス出来るような配置でした。
面と向かって座ってるのにスタッフは黙々と保護フィルムをいじり回す。データ移行に時間がかかるからと言って必要以上に触りすぎだろ…と思いつつ、黙って見てるのも間が持たないのでこっちが気を遣って話しかける(何故客が気を遣わないとならないのか)。それに対しても特に広げることもなく言われたままの返答のみで終了。そしてまたベタベタとフィルムを触りながらセロテープで貼ったり剥がしたり謎の行動。お客の買った商品に対して何の説明も無しにセロテープベタベタはどうかしている(フィルムの内側についた埃を取るためと後に説明)。そして出来上がったフィルム付きのスマホを渡される。あれだけベタベタ触られ、貼ったり剥がしたりされ、さぞ美しく仕上がっているのであろうと期待をするも、中心からズレているというオチ。インカメに少し被ってますけど?結局、保護フィルム貼りはスタッフの暇潰しに利用されただけの様でした。よかったね若い女子店員。
わからない事も丁寧に色々解決してくれます。
初回なのでなんとも言えませんが対応の社員が丁寧でした❗
名前 |
ドコモショップ西大寺店(岡山県) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3666-7461 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とても良いdocomoショップです!対応が早かった。