港町で味わう新鮮な岩牡蠣。
みなと市場の特徴
新鮮な岩牡蠣やマグロが楽しめる飲食店舗が豊富です。
小松鮪専門店の中落ち定食900円は特におすすめです。
観光客にも人気で、開店前から混雑する賑やかな市場です。
ここではお土産も購入できますが、海鮮メインの飲食が楽しめる店舗が何店舗か入ってます。
フェリーターミナルの敷地内にズラリと軒を並べる各店。見るだけでも楽しい。
2824.3.21の訪問。みなと市場には雑貨や食堂・惣菜屋など様々な店舗が入っています。朝から多くの人が食事など楽しんでいます。
みなと市場酒田に来たら寄るスポット。特に冬は巨大な真鱈が、店頭に並ぶますよーズワイガニも、大きな物があります。一番人気はマグロ専門店。鮮魚は2軒酒屋は1軒ラーメン屋1軒果物屋1軒他1軒コチラは南蛮海老揚げと真鱈白子揚げをオーダー近くには海鮮市場もありますよー。
初めて行きました。駐車場はかなり大きいので安心して置けます。噂通りに人気のマグロ店はかなり混んでいました。はっきりした待ち時間は分かりませんが多分1時間以上は待ちだったと思います。時間も無かったので今日はスルーしました。また日を改めて行きたいと思います。
地元ではなかなかこんな安く買えないのでつい財布の紐が緩くなる。折角ここまで来たんだからここだけの味を楽しみたいと言う人は3
みなと市場すぐ近く、海洋センター建物内に新たなスポットできました。ここでしか食べられない、海鮮丼やイカのお弁当、そして酒田グルメには欠かせないラーメンもワンストップで楽しめる。イカのお弁当にしては、お店の中で食べると、イカの塩辛、温泉卵が食べ放題🍴🆓✨。超お得👍
市場内の小松鮪専門店にリピートしてきました。マグロの三種盛りは相変わらず絶品でした。14時頃でもお客さんが途切れないお店です。
連休は混雑予想だったので、牡蠣・雲丹と直ぐ物販の寿司をお手軽に頂きました。
名前 |
みなと市場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.sakata.lg.jp/sangyo/kanko/insyoku/minatoichiba.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今が旬 岩牡蠣食べて来ました。とっても美味しかったです♪