穴子天ぷらで満腹満足!
そば処 瀧乃家の特徴
地元に愛され続ける、長年の歴史を持つ蕎麦屋です。
自慢の穴子天ぷらは、一度は味わってほしい一品です。
メニューには、関西風山菜そばやカレーもあり、豊富な選択肢があります。
絵に描いた「近所の蕎麦屋」のあたたかさを感じます。生湯葉天そばがとても美味しかったです。
コ・ス・パ最高、めちゃめちゃ雰囲気いいです。常連客も新規客もいつも満席。でも回転率いいので少しまてば入れる。子供連れにも最高です。いつもありがとうございます。
夕方6時過ぎはちょっと混み合いますが7時半くらいには落ち着きます。湯葉天蕎麦をいただきました。娘は唐揚げ定食、間違いありませんね。
親子丼セット(もりそば・レタス・味噌汁等々)1,050円店内、4つのテーブル、店員さん少数精鋭昔ながらの「蕎麦屋」の雰囲気を味わえる。◎ 親子丼卵が甘辛いタレと合わさり、ご飯に染み込む鶏肉は柔らかい◎ 蕎麦平打ち寄り品がありました。ご馳走様でした!
昔ながらのお蕎麦屋さん。あたたかい雰囲気がとても好きです。ゆば天ぷらともりそばのセットを食べました。サラダも付いて、このボリュームで1000円は安い!とくに天ぷらが最高でした。甘めのタレがしっかり染みてて、次は天ぷら単品でも試してみたい。おしんこは懐かしい味がしました。また食べに行きます(*^^*)
アットホームな雰囲気で子連れでも大変居心地が良く、お世話になっております。 美味しいメニューは色々ありますが、個人的には関西風?おだしのきし麵が好きです。
小さい時からよく食べてました。親子丼が大好きで、今でもここの親子丼を超える親子丼を食べたことは無い!その他のメニューも大好き!配達範囲が狭くなったんでしょうか、昔はよく実家までメニュー表入ってたんですが、、
全てに丁寧な対応をなさっているなと感じました❗また行きたいお店です。
大好きです。丁寧に作られたお蕎麦や料理で美味い。蕎麦は手打ちかな?たまに太い蕎麦のカケラが入ってたりするのも好印象。飲み物が蕎麦茶だったりミニサラダが付いていたり、心安らぐお店です。お身体に気をつけて、長く続けていて欲しいです。
名前 |
そば処 瀧乃家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3990-3565 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

何十年もここに在る、地元に愛されているお蕎麦屋さんです近くに用事があった帰り道、夕飯時となったので道中のこちらを利用それほど広くはない店内、丁度ご家族連れというか2家庭10人弱で来ている方々もいらしたので、おひとり様同士で相席させて頂きましたタイミングが良くなかっただけで、これほど混むのは稀なのかなぁ、と思われますお腹ペコリだったので定食と迷いましたが、ミニカツ丼と盛蕎麦のセットを頂きましたサラダとシジミのお味噌汁、香の物も付いてきて、予想を超えてボリューミー満腹満足、そしてどれも美味しかったです近くに行った時にはまた寄らせて頂きます。