新青森駅の最後の砦、クドパンのイギリストースト!
NewDaysミニ 新青森幹線の特徴
新青森駅の新幹線改札内に位置し、最後のアクセス地点です。
クドパンのイギリストーストや青森土産を買えるコンビニです。
駅弁をはじめとするお菓子のお土産も充実しています。
新幹線の改札の中に入ってクドパンのイギリストーストが買える最後の砦といったところでしょうか。先日も3つ買い求めて帰郷しました。改札の中にもお土産屋さんはありますがここも店頭にお土産が置いています。
新青森駅の新幹線構内にあり、買いそびれた青森土産や地酒も購入することができます。けっこう品揃えも豊富なので、じっくり選ぶこともでき、また新幹線グランクラスを降りた後の青森名産品に浸るひとときにも最適です。
新青森駅新幹線改札内にあるNEWDAYSですかなりコンパクトで出入口がごちゃごちゃしてる。
ミニですが、まぁそこそこ品揃え良し。鯖寿司押し?久慈良餅まで揃ってる。地酒の酒類は少ない。
東横イン新青森駅東口に宿泊。本日午前10:00発のフェリーに乗り函館に向かうため、船内での昼食に新青森駅の駅弁を選択。3人それぞれ、八戸小唄寿司・うに弁当・こぼれいくら弁当を購入し、フェリー埠頭に向いました。
青森の物も買えるコンビニ。駅弁も魅力ですが午後に行くせいか買えたことがありません。旅行でなくてもたまに旅行気分を楽しもうと寄りますが未だに買えません。何やら予約できるようですね。店頭に用紙があります。今度試してみよう。コンビニさんでも2000円で駐車場けんもらえます。ペイペイは使えません。
どこでもあるようなNEWDAYS
駅弁が売っていたり、お菓子などのお土産もあるコンビニ。観光客用の店だ。地元のもの売っている。
小さいわりにお土産のラインナップがなかなかいい。お土産コーナーは店の前の通路の棚。■オススメ太宰治の「津軽」の文庫本風のパッケージに入ったクッキー。りんごファイバー入りで、上品な甘さ、ほんのり香るりんご、サクサク食感。12枚入りで700円ぐらい。安い割に美味しいし、サイズも小さく荷物にならずに最高。■薄紅お高いが、グルメ漫画「美味しんぼ」でも紹介された品。砂糖蜜でつけて乾燥させた和風アップルグラッセ。
| 名前 |
NewDaysミニ 新青森幹線 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
017-761-2362 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 5:45~20:40 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
新青森駅大半の施設が夜7時で閉店なので、ここは最後の砦になると思います。夜20:40まで営業していますので、遅い新幹線の方にはとても助かると思います。新幹線改札入り右手にあります。少しですが青森の日本酒やシードルにお土産なども置いてあります。改札入る前でしたら、1つ下の階のニューデイズさんが19:30ぐらいまで営業されています。お土産や駅弁なども販売されていますので、お時間余裕あるなら、商品も豊富なので下の階のご利用をお薦め致します。